マガジンのカバー画像

my_favorite_songs&musicians

38
私の好きな歌、好きなミュージシャン。聴きくらべや訳詞など。
運営しているクリエイター

#作曲

【音楽】ショルキー買いました❣️

トップの写真の製品、ショルダーキーボードを昨年秋に買いました。 モデルはYAMAHA sonogenic…

【音楽】これ、面白い!😄演奏中のジャズミュージシャンは何を考えているの?

記事の最後にYouTubeで見つけたおすすめ動画があります。日頃ジャズを聞いている方は、そちら…

【音楽】TOKYO GROOVE JYOSHI♡ジャズファンク お散歩のお供にしています

最近、お散歩のお供に聞いているバンド、TOKYO GROOVE JYOSHI(トーキョー・グルーブ・ジョシ…

【音楽】初めて買ったジャズのレコード ハーレム・ブルース/フィニアス・ニューボー…

大学生の時に初めて買ったジャズのレコードが、フィニアス・ニューボーン Jr.のハーレム・ブル…

【音楽】’70〜'80年代に女性ジャズシンガーブームを巻き起こした阿川泰子さん

前回、阿川泰子さんのことをチラッと書いたので、今日は阿川泰子さんメインで行きます。 1978…

マライア・キャリー&Boyz II Men の One Sweet Dayを訳してみました(動画あり)

洋楽の歌姫と呼ばれる女性シンガーの中でも声が特に好きなのがマライア・キャリーです。 さす…

Britain's Got Talentのオーディションからデビューしたテノール歌手 Jonathan Antoineの今

こちらは昨年の12月に書いた名曲The Prayerのおすすめ記事で、記事の最後に、イギリスのオーディション番組にデュオで出場したジョナサンとシャーロットのデュオの動画をご紹介しました。 和訳がついた動画がありましたので、改めて貼っておきますね。2012年のものです。 ジョナサンは当時17歳です。シャイで緊張し切って歌い始めを間違えてしまいますが、最後は大喝采を浴びて震えていたジョナサン。このドラマチックな日がジョナサンの人生を変えました。 下の動画がこの少年の10年経

私の応援歌・THE YELLOW MONKEYの「楽園」

40代の時に出会って、2001年に活動休止になるまですっかりハマっていたTHE YELLOW MONKEY。フ…

裏メロの宝庫♡イージーリスニング ポール・モーリア フランシス・レイ リチャード…

1960年代・70年代あたりにブームとなったイージーリスニング。ストリングス・オーケストラやピ…

クリスマスにおすすめ 名曲The Prayer聴きくらべ(セリーヌ・ディオン&アンドレア・…

2022.12.16追記 こちらの記事でご紹介した映画「アンドレア・ボチェッリ」はAmazonプライムで…

父にキース・ジャレットを聞かせたのは失敗だったかも…という思い出

以前にクラシック好きの父の話を書きましたが、間も無くその父の命日が来ます。 父とはあまり…