マガジンのカバー画像

人間探求 note

42
「心・意識・脳 そして精神世界」の続編です。スピリチュアル、心、意識などから、人間とはどういう存在なのかを好奇心から探求していくnoteマガジンです。【スピ的 note】と【自分…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【人間探求note】夜の時代から昼の時代へ(2)宇宙のプログラム

前回の記事で、昼の時代から夜の時代への転換期であるという発信を見て、私がそれまで理解出来…

【人間探求note】夜の時代から昼の時代へ(1)

今回はチャネリングの話なので、苦手な方は別のテーマの時にまた来ていただけると嬉しいです。…

【人間探求note】人間の思考はニコ動で流れるコメント⁉️

人間の思考は一日に6万回とも言われていますが、とにかく脳内では一日中頭の中のお喋りが展開…

ショーゲンさんのお話が面白い(おすすめ動画)

この週末、時間を取って見ていただきたい動画をご紹介しますね。面白いお話が満載。 アップロ…

私のチャネリング・メッセージについて

この記事は少し前に書いて、アップできずに保存してあったものです。 先日谷村新司さんが他界…

【人間探求note】過剰ポテンシャル(リアリティ・トランサーフィンより)

前にご紹介したヴァジム・ゼランド著「リアリティ・トランサーフィン」の中のコンセプト、過剰…

【人間探求note】人それぞれの認識世界

ホリエモンがある動画で言っていたことを引用します。↓ …もともと脳で本来見えてない物を見たりとか 出来るんです だから要は 脳が見てるものが現実のように人間は認知するんだけど それは本当に現実なのかっていうのは 本当は分からない (中略) お化けが見えてる人は お化けが見えてるんですよ その人の中でお化けは現実なんです 現実と本当の現実  物理世界での色んな人たちと共有している現実世界と 自分が認知している現実って違うんですね 僕たちは結局、思い込みで生きている