見出し画像

電子書籍 出版への道のり ~まとめ、私が学んだこと 後編 最終回~

こんにちは(^^

シリーズ第11話、まとめの後編 最終回です。この有料マガジンは、35名以上の方に、応援も含めてご購入いただきました。本当にありがとうございますm(_ _)m

マガジン売れたよ35回20210425

現在、電子書籍化 と、Amazon Kindle の セルフ出版 へ、2回たどり着きました。その道中で、理解が変化したもの、間違っていたこともありました。

自分なり、現段階の「まとめ」をして、このシリーズを終了します。

購入せずに「スキ」押しも、大歓迎しています♬


1)ざっくり、おさらい

前回までの、おさらいです。

書籍にしたい文章や画像、表紙データは、EPUB形式へ変換。その後は無料の「Kindle Pleviewer」で開き、見え方などを確認します。

ある程度、出来上がっていたら、そのまま「Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング」へアップロードし、Kindkeセルフ出版 することが可能です。その場合は、4)へ進みます。

「Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング」のアカウントの取り方は、こちらで説明しています(手抜きですが)。↓

私は、この後、見え方などを、自分好みに微調整したく「Sigil」を使っています。直接、EPUBファイルの中身に、手を加えることが可能なフリーソフトです。


2)「Sigil」で微調整つづき

中編では、「見出しの調整」「画像の配置を調整」「画像の名称を修正」「リンクを整理」に、取り組みました。

2冊目の出版では、初めて「インデント」(段落の頭文字を下げる)を、一気に叶えてみました。※現在、販売中の1冊目データも修正 済みです。


ここから先は

3,977字 / 20画像
この記事のみ ¥ 200

そのお気持ちが、もう嬉しいです♡ お互い幸せに、栄えていきましょうね(^^