『シャンプー』その4

40代女性美容師、頑張ります!www

シャンプーに、男性用、女性用、お子様用って分かれているのご存じですか?

これ、ちゃんと意味があるんですよ。

男性用と女性用の違いは、油分の量の違いで洗浄力を変えて作られていると思います。
男性は女性と比べて、油分が多く
逆に、女性は男性より油分が少ない

子供と大人も油分は影響していると思いますけど、肌の強度かなと思います。
子供用はお肌優しく作られています。

それぞれの、用途を理解できていれば、お肌の弱い人は、子供用があったり、男性でお肌の弱い人は、女性用を使ったりできると思います。

ただ、お客様(女性)で、髪があまりにもバサバサな方が見えて、シャンプーはどんなのを使用しているのか聞いた事があり、その方は、彼氏さんのシャンプーを使用していました。おそらく、過剰に油分を取られる過ぎて髪が、バサバサになってしまったんだと思います。

それぞれの用途あった、使い方でご使用される事をおすすめします。

※上記内容は、私個人の感想や、考えなので、予めご了承下さいませ。誤字脱字ご了承下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?