ご年配のお客様

40代女性美容師、本日も頑張ります。

本日気になった事がありました。
といっても、前から気にはなっていたのですがwww

本日最後に、ご年配のお客様のカットをさせて頂きました。
カラーを随分前からされていないので、新生部がかなり伸びていました。
おそらく、60〜60代半の方かなと、思われます。

そのくらいの年代になると
髪は細くなり、クセのある方はクセが強くでてまとまりが悪く、扱いずらい髪質になっている方が多いと思われます。

その年代の方の特徴で、皆さん、根本が押しつぶされた様に頭皮にぺったりとくっついた状態の方がとても多いです。
そのお客様に伺いました。『夜はしっかり髪を乾かしていますか?』と
『はい、乾かしています』と、お答え頂きました。

では、何故あんなに根本が潰れているのでしょうか?

すみません。今回の記事は、自分のなかでの回答はありません。ずーっと気になっている事を記載しています。予めご了承くださいませ。

私の勝手な解釈になりますが、(ご本人様に根掘り聞きたいのですが、やはり立場的に、お客様に失礼でありますので出来ません。残念です。)
その、お客様のルーティンなのではないのかなと、考えます。

髪を乾かす大切さ。重要さ。
ふんわりさせる、乾かし方等、情報不足からの、長年の結果かな?と考えます。

そのまま、ずーっと過ごされていたので、私の問い、『しっかり乾かしていますか?』
水分がしっかり無くなるまでしっかりと乾かす。という事を、皆さんはどこまでできているんでしょうか?
もちろんされている方は沢山みえなます。でも、意外とできていない方もかなりみえます。

そういった事の結果なのかな。って思ってしまいます。
そういった方をゆっくりでもいいから、乾かし方等、髪を綺麗にする方法を、お伝えしていけたらいいなと思います。

※上記内容は、私個人の感想や、考えなので、予めご了承下さいませ。誤字脱字ご了承下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?