『お子様』

40代女性美容師、本日も頑張りますwww

本日、新規のお客様。小学生(女の子)さんのカットさせて頂きました。

まだ、小学生さんなので、一緒にご来店頂いたお母さんに、髪型のご要望をお伺いしました。細かいご要望の無いお客様で、短いボブスタイルをご希望されました。
他には、毛量を減らすのと、前髪短め、少し眉毛が出るくらいの長さ

まずは、毛量から減らす所から、スタート。
この見た時点で、わかりました。シャンプーがあっていない事に、触ってみると、髪が硬く根本がコーティングされた様にキラキラしていました。
ただ、このお子様は、私が、長めにシャンプーしても取れないなぁと思いました。

どうして、そう思ったのかというのは、根本のキラキラ感。
オイルを塗ったような、ギトギトした感じだと、落とせるかなと思ったのですが
私が、言うキラキラ感は、オイル感を通ろこして、オイル感が蓄積され過ぎて固まった感じのキラキラ感でした。

こうなってしまうと、落とすのに時間もかかり、落としたとしても、お家でシャンプーをしたら、再度、復活します。

こう言う感じのお子様多いなと、思います。
髪を洗うのも大変、髪を乾かすお母さんも大変、本日のお子様は大丈夫でしたけど、お肌の弱いお子様だと、フケや、痒みが出てしまうお子様もみえます。

改善策は、一つ。
シャンプーを変えることです。
大人が使うシャンプーは(市販)、シリコンや、コート剤が使われているので、市販で良いので、お子様用か、ノンシリコンが良いと思いますよ。
※全てのお子様に適した判断でわ無いので、予めご了承くださいませ。

そしたら、お家でのシャンプーも楽ですし、お母さんも乾かすの楽になりますよ!

※上記、記載内容は、個人の美容師の経験から思った事です。科学的根拠等は御座いませんので、予めご了承くださいませ。誤字脱字御座いましたら、ご了承下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?