見出し画像

オンラインアシスタントに必要なスキルは、ググるチカラ!

オンラインアシスタントになるために、必要なスキルはありますか?

はい!ググる、調べるスキルをぜひ身に付けてください!

ほぼ毎日ググってる

オンラインアシスタントになる!と決めてから、ググっていない日はないんじゃないか、というぐらい毎日ググっています。

  • オンラインアシスタントとは?

  • オンラインアシスタントになる方法

  • 開業届 送付 方法

  • Slack ログイン方法

  • グーグルフォームの作り方

  • outlook 設定方法

  • Excel 列 揃える

などなど、毎日何かしら調べています。
インスタの画像も作っていますが、他の投稿についてのリサーチもすごく大事な工程のひとつなので、調べる力は絶対に身に付けたほうがいいです!

在宅ワークだとすぐに誰かに聞けない

在宅ワークでは、自分で調べて、解決していく力が必要です。
わからないことがあれば、隣にいるあの人に聞く、なんてことができないからです。
そこが、パートと違うところだなと働いてみて感じた部分ではあります。

そして、私が一緒にお仕事している方々は、常に忙しいので、Slackなどチャットで送っても、すぐに返信を送ることは難しいです。

なので、自分で解決する力は必然と身についていきました。

相手の時間を奪わない質問の方法

ただ、どうしてもわからない部分は出てきます。そんなときは、相手に確認するつもりで質問するようにしましょう。
ステップはこうです。

  1. わからないコトがある

  2. 自分なりに調べて、なんでもいいから答えを出す(仮説を立てる)

  3. 2の答えを確認するつもりでチャットを送る(下記例文です)

〇〇さん、お疲れ様です。
▲の件について、確認したいです。
■について問い合わせがあったのですが、◇だから問題ない、という認識であっていますか?
ご確認よろしくお願いします。

ビジネス 例文ってたくさんググったな

こんな感じで、合っていますか?と聞くと、相手は「OK」「違うよ、□だよ!」とか、返答がしやすいです。

ちなみに、私の周りのできるビジネスパーソンは全員やっています。
もし、私みたいに知らなかったらぜひ今覚えましょう。(私は昨年覚えました!)

ということで、今日はググる、調べる、質問力について、さらっと書きました!それぞれとても大切なので、深堀った記事をまた書きますね。


オンラインアシスタント、在宅ワークについて発信しています。発信を応援してくれる方は♡ボタンをおしてくれるとうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?