エネルギー療法

やましたひでこ
断捨離検定一級認定者の
藤原洋子です。


わたしは今、エネルギー療法の
セミナーで北海道に来ています。

よさこいソーラン祭とも重なり
多くの観光客の方が
来られています。


きょう、明日がセミナーで
昨日は北海道でのセミナーの主催者
エネルギー療法の先生
セミナー仲間とわたしの
4人で久しぶりに出会い
食事をしながらおしゃべりに
花が咲きました🌸


エネルギー療法を学んでいますが
わたしは治療者ではありません。


何故このエネルギー療法を
習おうと思ったのかというと
知り合いがだんだん身体の
自由が効かなくなる病気に
なったからです。


最初は歩く時身体がふらつくと
いう症状から始まりました。

今から3年半くらい前のことです。

病院での検査の結果ALSに似た症状の
難病であることが分かりました。


西洋医学では治療法がない
とのことですがわたしは
何か症状を改善する治療法がないかと
インターネットで探しました。


そこでいろいろな治療法が
あることを知り
何本もDVDを買い学びました。


そして、素人のわたしでも
できるものはないかと
探している時に出会ったのが
エネルギー療法でした。


DVDを購入し、その後
リアルのセミナーが
開催されるとのことで
ちょうどコロナ禍の始まりの頃
でしたが半年間月一で宝塚から
東京でのセミナーに通いました。


その後も別の形でセミナーがあり
それは偶然にも
家から近いところでの開催だったので
一年半通いました。


先生は主に難病の治療を専門に
されていて
知り合いの病気も症状の改善が
できるだろうということを
言われたので
知り合いに話をしました。


しかし、残念ながら
知り合いには
信じてもらえませんでした。

ダメ元でもいいから
治療を受けてもらいたかったです。


症状が出始めて3年以上経ちますが
症状はどんどん進んでいて
今は自宅ーマンションーの中でも
車椅子生活で
リハビリを自宅で受けながら
一人で外出ができないので
ほとんど家の中で
過ごされています。


長くなりましたのでいったん
ここまでにします。


きょうもお読み頂き
ありがとうございました😊


#断捨離
#難病
#エネルギー療法
#北海道
#よさこいソーラン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?