見出し画像

コミュニケーション講座『潜在意識を書き換えるセッション』ご報告

Bloom withサポート講師としてのセッションの記録です。

24/06/20

コミュニケーション講座Day8の
「潜在意識を書き換えるセッション」
を担当させていただきました。


夕方の部と夜の部があり、
それぞれサポート講師が担当します。

わたしは夜の部を担当させていただき、3名さまにご参加いただきました。



【セッションの振り返り】
今回のセッションのテーマ
『潜在意識を書き換える』


前の週のまゆみ先生のコミュニケーション講座の7回目の講座、

『潜在意識で望みを叶える』
『潜在意識と集合意識』
『潜在意識を科学で紐解く』
『潜在意識を良質化する』

学びを受けて、その後のセッションです。

この回はこれだけの内容を学びましたので、テキストのボリュームもあり内容がかなり濃い回でした。

ワークのテーマは

潜在意識を書き換える


3名さまとも講座のアーカイブ動画で講座の内容を復習をしつつ、ワークの内容にもしっかりも取り組まれていらっしゃいました。

発表の段階では

・他の方のを聞く
・自分も発表してみる

という流れが自然にでき、シェアしながら学ぶ場として定着しているように感じられました。



シェアしながらワークを進められるのは、
講座生同士が安心して発言できる講座としてこの講座が運ばれているからと思います。




▶︎ワークを通しての受講生さんの気づき

・「どうしよう」「悲しい」と思う出来事の時に、自分の気持ちに向き合うことの大切さを感じた。

・ネガティブな気持ちを持ちつつ向き合うことは、大変だったけどやってみてよかった。

・思い込みによりネガティヴになるのかもしれない、と思った。

・意識を勝手に持っている。変えていくことをしてみようと思った。




▶︎ファシリテーターをやってみて

ファシリテーター役は
共感してもよいのか?
と、これまで迷っていました。

それは、共感と賛同を混同していたからだと気づき、

「そういう気持ちだったんですね」という共感はしてみようと思いました。

共感と賛同をうっかりまちがえていないかな?と
たびたび気にはしています。



▶︎今回のワークを通しての自分自身の気づき

受講生の立場の時に書いた内容とかなり変わって来ているのは、前回と同じでした。

学びをした後には、確実に視点が広がり変化しています。

振り返るとまた深まりますので、潜在意識の学びは一度だけでなく、繰り返し学ぶ・ワークをするということも良いと思いました。


また、受講生さんの発表をお聞きすると、熱意や前向きさが感じられるので、わたしはすっかり影響を受けてワークが楽しみになっています。

ありがたい機会をいただいているとますます実感し、心から感謝しています。

ご一緒くださる皆さまにもですし、同じサポート講師のかずみさんの存在もわたしの力となっています。
かずみさんとの対話の中では発見が多く、よし、頑張ろう!と思えています。

本当にありがとうございます。



来週はまゆみ先生のコミュニケーション講座です。
その時にまた講座生の皆さまと一緒に学べることがとても楽しみです。

引き続き宜しくお願い致します。


わたしが参加し
サポート講師を務めさせていただいている講座はこちらです。

《コミュニケーション講座》
3ヶ月でご自身のマインドを整え、
身近な方のコーチングをするスキルを身につけます。


マヤ暦×コーチング
マヤライフコーチyoko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?