見出し画像

いのちの電話「午後10時まで」

これじゃ意味ない…とまでは言わないけど、有って無いようなものだと思う

10時過ぎて日付変わったくらいが一番辛くなる時間帯なのに、誰にも頼れなくて追い詰められて、最後の手段で藁にもすがる決死の思いで電話を掛けたら「本日の営業は終了しました」

これじゃ逆に絶望の底まで突き落とすことにならない??
相談ダイヤルありますよ、抱え込まずに電話してください →もうやってません  って
期待させておいて持ち上げて落とす、みたいな

相談員の労働時間とか人手の確保とか、もちろん事情はあるのだろうけど…

正直これじゃ最初から無いほうがいいんじゃないか?なんて思ってしまう。上げて落とすだけじゃないか?
もちろん相談ダイヤルで救われた命も多くあると思う。だからテレビやネットとかでも告知してるのだと思う。

…けど…どうなんだろう?

この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。