見出し画像

うつ病療養ロードマップ ~ツイッターフォローのガイドライン

現在は「ステップ3」です。


こんなツイートをしたんですが、平たく言うと「フォロー整理します」ってことです。このフレーズにドキッとする人は多いみたいで…(僕もその1人)
なのでこんなぼかした表現にしました。

でなぜフォロー整理したかというと、自分のツイッターライフにどこか言葉にはしにくい違和感があって…
(ギスギスした、2ちゃん化したタイムラインに嫌気がさしたのとはまた別の話です)

上の「病み垢」をメインアカウントとして使っているのですが、そのタイムラインを自分の今の状態に合わせて、かつ好きな人(だいぶ好みがバレる)で溢れたツイッターの世界にしようと考えました。


「ツイッターは自由だ!」
「ツイッターくらい自由に」

というツイートを時々見ます。
なので僕も自由にします、っていう感じです。

(その「自由」を履き違えてるのが現在の誹謗中傷罵詈雑言に溢れた惨状だという気がしてて、僕としてはツイッターは社会だと思っているのですがそれはとりあえず置いときます)

ロードマップとは

ここでようやく本題です。

休業要請緩和のロードマップですが、うつ病の療養にも近いものがあると思っていて、図にしてみました。ステップが上がるにつれて、医師からの休養要請が緩和していく、って感じです。

(なお具体的な数値基準は存在せず、不調になると医師もしくは会社から療養アラートが発動する。ステップ3以上の場合は1もしくは0まで一気に逆戻りする)

画像1

この図から、僕は現在ステップ3というわけです。でなおかつこのステップに応じてフォローをする対象を選ぶ必要があると考えています。

例えば、起き上がれないくらいしんどい人(ステップ0)が、社会復帰して働いている人(ステップ4)をフォローして見ても自己嫌悪に陥るか嫉妬すると思います。
逆に病気を乗り越えてさあ働くぞ!という人(ステップ3や4)が「死にたい、苦しい」と叫んでいる人(ステップ0)を目にするとおそらく自分も引きずられて気持ちが沈んでしまう。

このことから、ツイッターを有意義な情報交換ツールとして、居場所として、症状改善に役立てるためにもステップの近い人同士で交流しようというわけなのです。

僕がフォローする人

さらに具体的に言えば、(これから)フォローする病み垢さんの対象を

・就労移行支援に通所中
・就活中もしくは社会復帰した

に絞りました。ただ、上に当てはまっていても

・絡みが少ない
・更新をやめた
・ネガツイが多い

こういう人は対象外です。他にも単に嫉妬するから外したりも…

とはいっても、以前からお世話になっている人もいらっしゃいます。アカウント開設当初から繋がりがあったり、LINE交換したりリアルで会ったり…

さすがにこういうリア友に近いような人は、自分と状況が変わったからといって簡単におさらばはしません。そこまでドライにはなれない。
(何人か仲良いと思ってた人にある日突然ブロックされたのは凹んだなぁ…まあそれも自由なんだけどね)

惰性ではなく、能動的なツイッターライフを

言葉はあまり良くはないですが、大して見たくもないツイートをタラタラと眺めるのは違うなと思ったのです。これが冒頭に書いた「違和感」。
なので思い切って「整理」をした、というわけです。気分一新でアイコンも変えました(noteは同じ)。

今のところ、なかなか快適です。

この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。