思ったこと

○挨拶
  挨拶したとしても相手がその挨拶に気付い
 ていなければ、それは挨拶したつもりに過ぎ
 ないのだ。
  苦手な先輩が家の近くに住んでいる。たま
 ーに、先輩がランニングしているのを見かけ
 る。走っている足を止めてはならないと思い
 会釈する程度に留めているが、相手には気付
 かれていないようだ。
  苦手意識があるから、相手が気付くような
 挨拶ができないのだろう。
  子供らに、挨拶は元気よく!とよく注意で
 きるもんだ。

○息子
  今日息子とランニングに行った。周りの同
 年代の子と比べるとよく走っていると思う。
  しかし、親としては高いレベルを望んでし
 まう。少しペースが落ちると、やる気を出さ
 せるためキツい言葉で叱咤してしまう、、、
  褒めて伸ばしてやりたいが、何故かどうし
 てもできないのだ、、、

○匂い
  最近、自分が嫌になる。屁が臭過ぎる。プ
 ロテインのせいなのか、肉食のせいなのか、
 歳のせいなのか、体調のせいなのか、、、

○絶妙
  紺野ぶるまって不細工とキレイと可愛いの
 絶妙なライン上にいるよね。これは褒め言葉
 です、私はかなり好きなタイプなので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?