見出し画像

【短歌】頭の上に電球がある

頭の上に電球がある


乾電池手首につけてつよくなる ふたつつければよりつよくなる
丸っこいパフェのグラスをはみだしてかためた飴がなにか言いたそう
ヒーローになれなくていいワンタンが器の底でくっついている
配信の中であなたが舌打ちをする ぐちゃぐちゃになったそろばん
水槽に入浴剤をいれてやさしい泡がえんえん出つづけている
天丼の味のしみてるご飯残さず働いていたこともある
プリントをぐしゃぐしゃにしてしまうくせ祠に行って直してきなさい
取り替えたシャワーヘッドをとっておかなくちゃいけない また歩道橋
キーボード打つのがはやい 冷や汁が好きだもんねとうなずく課長
水を飲みつづける フランケンシュタイン 絵心のあるひとわりといる
整理整頓できるわけなく夕立の蛍光ペンが一色足りない
スイングのゆったりとしていて午睡 バットを振っているのは父だ
ちいさくてなにもはいらないポケットのついている服 寝言みたいね
スーパーカー頭の中で走らせてゆうべはおたのしみでしたね
あなたたちの漫才を見てまいったな、腕を震わすくせ治ってた
コンビニで氷を買ってコーヒーをいれる わたしは氷を買った
あいさつをするか悩んでしなかった大きなキャベツ可愛がってた
ロングアイランドアイスティーそのような島でお金をかせがないこと
映画館 ちがう、誕生日の居間で祝われるまで飲むコカコーラ
この砂糖なんて呼ぶのかわからない 手が届かないところのシール
ラーメンを持って帰って波線をたくさん描いてふやしてく海
働かない決意をしたら袋菓子きょうの分だけ買えばよくなる
コーヒーをこぼす速さで暗算をすれば答えは2より大きい
このシャツをほめてくれたのは朝焼あなたの相方にもよろしくね
銭湯でうすいタオルを使うとき体をいつもよりくねらせて
ベトナムの料理を食べに行く小道つぎつぎひとにぶつかって ゆめ
純喫茶でかい観葉植物の揺れているのを見て揺れている
古墳とはお墓のことでわたしにはちょっともったいない大きさだ
最後には電話をかけてきてほしい たぶんこないね、思い出す火事
働いていなくてもいい 終点にある遊園地こわいところだ

ものを書くために使います。がんばって書くためにからあげを食べたりするのにも使うかもしれません。