見出し画像

艱難汝を玉にす

こんばんは。最近ちょっと余裕のない大川です。

仕事に精を出しすぎている感がありますが、今走る時だと思って走っています。
「艱難汝を玉にす」は困難や苦労に立ち向かってこそ人は成長できる、という意味の言葉です。中国の故事か何かかなぁと思ったら、どうやらフランスのことわざからが元らしいです。「逆境は人を賢くする」ということわざのようです。艱難の「艱」はかたい、難しい、悩み、苦しみ、という意味があるようです。

人生において、いいことばかりではなく、むしろ何もかも投げ出したくなるほど辛いことがあるものです。私の母は「人生最期はプラスマイナスゼロになる」とよく言うのですが、そうだとしたら、苦しいことがあればあるほど嬉しいことも多くなる、そう信じて、今日もパソコンに向かって仕事をこなしています。世の中三連休らしいですね…(白目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?