まあまあ役に立つ「英語の友」

英検1級に挑戦するには、最小限の努力で最大限の効果を上げたい。それにはスマホのアプリを活用することを考えるのは当然かもしれない。

いつも持ち運べ、どこでもできる。活字の本に比べ飽きにくい。そこでいま試しているのが、旺文社が作った英語の友というソフトだ。

これはサブスクリプション、つまり定期購読料がかかる。それでもいろいろな対策本の音声が自由に手に入るので、試して見ることにした。

対応書籍は以下の通り

サポート対象アプリ
旺文社リスニングアプリ 英語の友(iOS版/Android版)

お問合せ先
support@eigonotomo.com
※原則、月~金の9:30~17:30が対応時間です。お返事まで少しお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

メンテナンス情報
現在のところ予定はありません。

FAQ よくある質問
PC用(Windows、Mac)の「英語の友」アプリはありますか?
恐れ入りますが、「英語の友」はiOS/Android向けアプリのみ提供しており、PCには対応しておりません。
※Windows用アプリの紹介サイトなどに掲載があっても、当社が公式に提供しているものではありませんのでご注意ください。

機種変更をしたいのですが、データは引き継げますか?
大変申し訳ありませんが、現在のところデータ引継ぎには対応しておりません。ご了承願えますと幸いです。
(※iPhone同士での機種変更の場合、iTunesでアプリデータのバックアップを取っていれば、iTunes経由でiPhoneのデータを復元することで、以前の記録を引き継いだ上でアプリをご利用いただくことができます。)

対応している書籍を教えてください

2021年7月14日現在、以下の書籍に対応しています。対応書籍は今後も追加予定です。
※書籍の付属CDや音声ダウンロード特典として提供している音声と同一の内容をアプリで聞くことができます(一部の書籍では、内容が異なる場合があります。詳細はアプリ内の書籍紹介ページよりご確認ください)
※一部書籍では、ダウンロード時に書籍記載のパスワードが必要になります。

【英検】
・「英検でる順パス単 5訂版」シリーズ(1級~5級)
・「英検でる順パス単」シリーズ(1級~5級)
・「2021年度版 英検 過去6回全問題集」シリーズ(1級~5級)
・「2020年度版 英検 過去6回全問題集」シリーズ(1級~5級)
・「2020-2021対応 直前対策 英検3回過去問集」シリーズ(準1級~5級)
・「7日間完成 英検予想問題ドリル」シリーズ(1~3級:5訂版、4・5級:4訂版)
・「英検予想問題ドリル 新試験対応版」シリーズ(1級~3級)
・「英検予想問題ドリル 改訂新版」シリーズ(4級・5級)
・「英検のプロと一緒! つきっきり英検」シリーズ(準1級~4級)
・「中学生のための英検合格レッスン」シリーズ(準2級~5級)
・「英検でる順合格問題集 新試験対応版」シリーズ(準1~3級)
・「英検暗記で合格 新試験対応版」シリーズ(2~3級)
・「英検二次試験・面接 完全予想問題 改訂版」シリーズ(1級~3級)
・「英検二次試験・面接 完全予想問題」シリーズ(1級~3級)
・「英検CBT/英検S-CBT専用 予想問題ドリル」 シリーズ(準1級~3級)
・英検分野別ターゲット 英検1級英作文問題 改訂版
・英検分野別ターゲット 英検1級英作文問題
・「英検分野別ターゲット 英検準1級」シリーズ(単語・熟語/リーディング/リスニング/ライティング)
・英検分野別ターゲット 英検2級 ライティング問題
・英検分野別ターゲット 英検準2級 ライティング問題
・英検分野別ターゲット 英検3級 ライティング問題
・「小学生のためのよくわかる英検合格ドリル」シリーズ(3~5級)
・2020年度入試 大学入試合格のための英検2級・準2級
・「楽しくはじめる英検Jr. 新装版」シリーズ(ブロンズ、シルバー、ゴールド)
・「楽しくはじめる児童英検(英検Jr.対応)」シリーズ(ブロンズ、シルバー、ゴールド)
・英検総合トレーニング 新試験対応版 シリーズ(2級~4級)
・英検分野別10分ドリル 新試験対応版 シリーズ(2級~4級)
【TOEIC】
・「TOEIC L&Rテスト 壁越えトレーニング シリーズ」シリーズ(Part1-4、Part5-6、Part7)
・TOEIC L&Rテスト はじめて受験のパスポート
・TOEICテスト 英単語ターゲット3000 新装版
・TOEICテスト 英単語ターゲット1500 新装版
・TOEIC L&Rテスト これ1冊で600点はとれる! 改訂版
・TOEIC L&Rテスト 990点攻略 改訂版
・「TOEIC L&Rテスト 目標スコア奪取」シリーズ(470・600・730・860)
・TOEIC L&Rテスト 目標スコア奪取の模試
・TOEIC L&Rテスト 集中ゼミ Part 1~4
・はじめてのTOEIC LISTENING AND READINGテスト全パート教本 三訂版
・はじめてのTOEIC LISTENING AND READINGテスト本番模試 改訂版
・スコアが上がる TOEIC L&Rテスト 本番模試600問 改訂版
・TOEIC L&Rテスト本番模試1回分 改訂版
・TOEICテスト 予想模試
・TOEICテスト スピーキング/ライティング総合対策
・TOEICテスト 英単語ワードコネクト
・八島式 TOEIC L&Rテストの英語が聞こえるようになる本
【TOEFL】
・はじめてのTOEFLテスト完全対策 改訂版
・TOEFLテスト英単語3800 4訂版
・TOEFLテスト英熟語700 4訂版
・TOEFLテスト リスニング問題190 4訂版
・TOEFLテスト ライティング問題100 改訂版
・TOEFLテスト スピーキング問題110 改訂版
・読むだけでわかる! TOEFLテストガイドブック
・超基礎からのTOEFLテスト入門
・はじめてのTOEFL ITPテスト完全対策 改訂版
・TOEFL ITPテスト 本番模試 改訂版
・TOEFL iBTテスト 本番模試
・TOEFL ITPテスト リスニング問題攻略
・TOEFLテスト 英単語ワードコネクト
【TEAP】
・TEAP英単語ターゲット
・TEAP技能別問題集 リーディング/リスニング
・TEAP技能別問題集 ライティング/スピーキング
【IELTS】
・実践IELTS英単語3500
・実践IELTS技能別問題集 ライティング
・実践IELTS技能別問題集 スピーキング
・実践IELTS技能別問題集 リスニング
・実践IELTS技能別問題集 リーディング
【その他】
・Real-Life Listening1(英検3級~準2級レベル)
・Real-Life Listening2(英検準2級~2級・共通テストレベル)
・小学生のための おぼえる 英単語・熟語カード
・小学生のための おぼえる 英単語・熟語1000
・小学生のための英語練習帳シリーズ(1~5)
・おうちで始める! 小学校英語 バイリンガル先生のオンラインレッスン付き
・大学入学共通テスト英語 リスニング 実戦対策問題集
・「大学入試 全レベル問題集 英語長文 改訂版」シリーズ(レベル1~6)
・大学入試 全レベル問題集 英語リスニング 1 基礎レベル
・大学入試 全レベル問題集 英語リスニング 2 共通テストレベル
・スクランブル英文法・語法 Basic 3rd Edition
・SWの王道 大学入試4技能試験対応 基礎力養成コア表現トレーニング
・SWの王道 大学入試4技能試験対応 コア表現トレーニング
・Interactive 4 skills (CEFR A2 LEVEL/CEFR B1 LEVEL)
・入門英語長文問題精講 3訂版
・入門英文問題精講 4訂版
・基礎英文問題精講 4訂版
・基礎英語長文問題精講 3訂版
・小学生のための 聞ける!話せる!英語辞典
・5日間完成! 中学英語 さきどりノート 改訂版
・2021年受験用 大学入学共通テスト 英語[リスニング] 傾向と対策 Trial30版
・2022年受験用 大学入学共通テスト 英語[リスニング] 傾向と対策 Trial 30 問題編
・2022年受験用 大学入学共通テスト 英語[リスニング] 傾向と対策 Trial 30 傾向と対策ファイル
・共通テスト「英語リスニング」実力チェック&トレーニング(螢雪時代2021年7月号特別付録)


この試験を全部受ける人はいないだろうが、まあそれはいい。英検1級の場合、パス単という定番の参考書がある。これを元に単語の入った文章の読み上げと、単語テストができる。ただ不正解だった問題を集中的に回答するための単語帳機能がやや弱い。出た単に一日の長がある。

ちなみに単語問題を勉強するにはどの参考書がいいのか。

それについては以下のチャンネルで解説がある。

中身を書いてしまうと、japantimes出版の英単熟語EXという本だそうだ。

類書に比べ圧倒的に厚いので、当然ではある。10月の一次で落ちたら、この本を買うつもりである。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!