見出し画像

商いの基本

COCO壱番屋創業者の宗次氏の著作を読みました。

中には氏の経営哲学が記載されています。

成功している経営者の言っていることは極めてシンプルです。

難しいことは何一つありません。

色々と記載されていますが、主なものを10個ピックアップしてみました。

・早起きする
・感謝の気持ちを持つ
・掃除をする
・お客様の声に耳を傾ける
・約束を守る
・現場第一主義
・趣味は経営
・交友関係に時間・お金・体力を使わない
・寄付をする
・贅沢はしない(服装や車などにお金をかけない)

最大の趣味は経営なので、そこに時間とお金をかけても全く苦にならないと言っています。

ユニクロの柳井氏も同じようなことを言っていたと記憶しています。

とにかく難しいことを考えずに、経営をひたすらコツコツと情熱を持って取り組んでいくことが大切だということです。

そのような姿勢で経営していれば、経営以外の趣味に時間を費やす余裕はないということです。

経営が唯一無二の趣味だからです。

創業経営者の成功の秘訣はどれも共通しています。

極めてシンプルなのです。

難しいことは一つもありません。

経営を趣味としてひたすら打ち込めるかどうかです。

そのようなマインドがあれば成功できるということなのかもしれません。

しかしながら、成功できる人が少ないのは、そのようなマインドを持てる人が少ないからなのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?