見出し画像

【ビゴライブ攻略】③企画案が面白いほど溢れ出てくる3つの秘訣

こんにちは^^

WEBマーケッターのよいうたです🙋‍♂️



「面白い企画をやって、リスナーさんに楽しんでもらいたい!」

こんな風に思っている
ライバーさんも多いと思います。

確かにライブ配信は
エンタメ性が高いので

面白い事をやって

少しでも楽しんでもらえて
ギフトも増えれば

言うことなしですよね🤗

ただ、
「面白い企画を考えられない」

こう言われる方が多いのも事実です🥺

なので今回は
ちょっとしたコツで

・話題性が上がる
・リスナーさんに喜んでもらえる
・ギフトも増える


こんな3拍子揃った企画を
考えられるようになる
秘密をお伝えしたいと思います。


まず一つ目のコツは
1、「応援」

人は「頑張っている人を応援したい!」
と思うので

思わず応援したくなるような企画を
考える事も大事になります。

チャレンジ企画は
応援したくなる良い企画ですよね👍

例:
・ダイエット
・大食い
・長時間配信
......などなど

次に
2、「参加型」

リスナーさんが参加出来る企画だと
応援もされやすいし

何より
飽きられにくいですよね^^

飽きられにくければ
枠の滞在時間も伸びるでしょうし

盛り上がる企画になりますよね🤗

例:
・フルタップで参加出来る
・ギフトで参加出来る
・小窓で参加出来る
......などなど


最後は
3、「共感」

他人と共通する部分が有れば
一気に親近感が湧いてきませんか?

趣味や出身地が同じだったら
急に仲良くなりますよね。

この「共感」の部分を考えると
「応援」や「参加」もしてくれやすくなります。

難しいようで
結構あるので

ご自身で
「仲良くなりたいな」と思った方に
共感した点などを思い出してみれば

良い案が出てくるかもしれませんね🤗

例:
・趣味
・同じ悩み
・誕生日
......などなど


今回の3つの
「応援」「参加」「共感」を
考えるだけで

さらに盛り上がる面白い企画が
出来上がると思いますので

ぜひ楽しい企画を考えて
リスナーさんと一緒に
楽しんでみてはいかがでしょうか🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?