見出し画像

京都出汁巻き弁当

 この弁当を詰めながら、「デ〇たちはどう痩せるか」という言葉を思いついたのですが、もう100人くらいは言っていそうだなと思いました。今日も今日とて1ミリも痩せておりません。ええ、昨日もさんざんはしご酒しましたからね。

色々詰めただけ弁当

 おくらと枝豆が安いのを見かけるとつい買ってしまうので、冷蔵庫の中も外もおくらと枝豆で溢れております。それにしてもあまりにおかずが少ない弁当ですね。ウインナーとか冷凍食品の焼売とか買っておくべきでしょうか。でも冷凍庫パンパンなのよね。マイッチング。

干からびた大根を食べる朝

野菜庫(常温)の底で発見して救出。

出汁巻き、塩鯖も食べます

むしゃむしゃ食べ、洗ってゴミ出しの準備。

昨日はこの県に行ってきました
全部一気に食べたら痛風一直線
ロックスターファームズさんで売っている梅塩とみかん塩がお勧め
添加物なし!

ふみこさんがやっていらっしゃるのかしら。

他にも購入

みきりで50円になっていたおくらをついつい。。。

枝豆も200円だったので、ついつい

甘夏ライスラガー、お店でもいただきましたが、美味しかったわ~。なんか浅野さんでも売っている気がしましたが、買ってきました。

何も和歌山までいって茄子を背負って帰ってこなくても。。。

そこはそれ。

夕食も作らず寝落ちし、

24時に目が覚める

呑んでの寝落ちって凄いですね。のび太君のような寝つきのよさです。

色んな子が出てきてくれました
からの2度寝

音声で鼾は入っておりませんでした。凄い寝たなと思ったのですが、あわせて8時間くらいなんですね。さ、健やかに寝たので今日も一日張り切って呑み、もとい働きますよ!働かざる者呑むべからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?