マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

人気酒どころが並ぶ、堺町通四条下ル

 観光客が戻ってきたことで、新しいお店もぞくぞくとオープンしておりまして。朝の散歩で新た…

21

友遠方より来る、「英」さんからの浅野さんではしご酒

 日本中がWBCの決勝戦でわいていた21日、数少ない友が遠方より来るで「英」さんにうかがいま…

18

ありがとうさようなら、京都伊勢丹さん酒のtashinami

3/30で現在の形態を終了されるとSNSで書かれていらっしゃり、ど、どういうことかしら?っと今…

26

浅野日本酒kyotoさんではただいま雁木フェア開催中

 昨日から全国の浅野日本酒さんで山口の雁木フェア開催中。すっきりしていて美味しいですよね…

14

土日は昼から呑める「鮨酒場 スシトフジ」さんで鮨で呑む

 前回行った際、結局お寿司をいただかずに帰ってきたので(多分)今度は握りを食べようと、「…

19

至高にして至福の「いまふく」さんでの蕎麦呑み

 蕎麦呑みというタイトルなのに、サムネが酒肴盛り合わせです。蕎麦も美しいし酒肴も美しいし…

52

ただいま浅野日本酒kyotoさんに原田さんいらっしゃっております

 っと昨日アップしようと思い寝落ちしました。ええ、本日はもう原田社長はいらっしゃいませんが、引き続き原田フェアは開催されております。  左は地元大学生が育てた酒米「西都の雫」で作られた純米吟醸。中央は山口県の山田錦の純米吟醸、右は純米大吟醸のどちらもあらばしりの呑み比べであります。お米、磨きの違いを感じます。  。。。  分かりますよ、本当ですよ。 透明感ありつつも力強さもある味わい。ハムやあたりめにも負けません。といいますか、お互いひきたてあってとまらなくなります。きゅ

「英」さんにも春が来た!

 3月になったら蛍烏賊がメニューに加わるので、3月になった過日にうかがった英さん。  …

15

どこの世に、ホワイトデーに

バレンタインのお返しと漬物とかにみそチーズ、鯖へしこをいただく女がいるかというはなしで。…

15

ほろ酔いセットのお得さよ、「京のおへそ」さんで一献

 ふと、まつこデラックスさんと小杉さんが似ているな、と書きながら「まつこの知らない世界」…

27

一人京都はしご酒、クラフトジン専門店「SiCX 京都蒸留所」さんで一献

松井さんで呑んだ後、京阪に乗りまして七条駅へ。そこから徒歩2分、蒸留所を併設したクラフト…

23

一人京都酒たんぷラリー、松井酒造さんで一献

 土曜日の一人京都はしご酒の続きです。BONDさんで呑み、佐々木酒造さんで酒をたしなんだ…

16

一人京都酒タンプラリー、立ち呑みBONDさんで酒たーと

 今日は朝から一人はしご酒するぞ~、っと昨日張り切って朝から呑みました。家でぐびりとガソ…

25

浅野日本酒店KYOTOさんと「百」さんをはしご立ち飲み

 現在使用しているこのnoteの機能で「マガジン」というのがありまして。記事を本のようにまとめることができるというものなので、自分のNOTE内の記事をジャンル分けするのに使っています。このマガジンに公式がありまして、公式の担当の方が「旅行」だとか「グルメ」とかのジャンルで記事を見つけて登録されるのですが。。。マガジンに登録されると、メールでお知らせがくるんです。で、先ほど朝作る和風炒飯の記事が「レシピ」マガジンに登録されましたとメールがきました。  。。。  馬のう●この夢の