マガジンのカバー画像

身体に合わせた住環境整備、施工のもろもろ

35
身体に合わせた住環境整備の細かい技術など リフォーム、福祉用具周りのプロの皆様だけでなく、DIY派のあなたにも
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

けっしてアレではございません ~福祉用具の隠し技 ③

本日こちらに取り上げたるは、トップ画像の貸与品の手すり。手すりです。 パナソニックさんか…

光れ!テレビドアホン ~安心と安全のための機能もろもろ

高齢化が進んだ国では、そんな高齢の方々をターゲットとして商売を行うのも、その数を考えると…

微かな残り香、鮮烈な芳香 〜ひのきやひばの底力

室内の手すりをつける時には、必ずビスを打ち込む前に下穴を開ける。 そうしないと、奴らは木…

オールドタイプの復権 ~古いお風呂でもなんとかする

元祖ニュータイプの方が派手にやらかした今週ですが、そんな理由で本日はオールドタイプの話を…

ベッドと照明のスイッチ ~ドイツ将校的な、怠け者の真骨頂

寝床に入って、電気を消そうとするとき、皆さんはこれまでの人生でどんな工夫をしてきただろう…

柔らかくて硬い床、「ころやわ」 〜新しいモノ、試します ①

この高齢・障害者向け住環境整備の世界、いろいろな新製品が出ては消えていったりしているわけ…

ヤブからヘビ呼ぶ養生グッズ 〜やらかしの記録 ④

我が社では手すり付けの際に大活躍するポリマスカーをはじめ、最近は台風の時など、建築業界の外側でも当たり前に使われるようになった養生一族。こう書くと剣豪みたいで格好いい。 パイオランテープ(緑のやつ)やポリマスカー(テープ付きのポリエチレンシート)、ここには写ってないが床養生板などを主戦力とする彼らのおかげで、現場をきれいに保つことが容易になり、施工時間、特に片付けタイムの大幅な短縮につながっている。 生産性という言葉はあまり好きではないが、リフォーム系建築現場のそれを引き上

炬燵を埋めたらまだやれる ~掘りごたつ改修とベッドまわりのレイアウト

この仕事をしていると、訪問先でちょっとしたミラクルに出会うことが時折あるが、このケースも…

フリーハンド図の救いの神 ~改造家ツール ピックアップ ①

こちらが請け負う手すりの工事は、ほとんどが介護保険を利用するものである。 そのための介護…

スキマじゃないのよ遊びは 〜材料の公差と施工のくふう

実は、日本における室内用の木製手すりの材料は、各社ある程度サイズ感が揃っている。太さは直…

踏み込む前にアゲる 〜車いす転回部と敷居段差の話

こなれた技術として確立しているかに見える、車いすというデバイスだが、実はいまだに克服でき…

フロフタ&ギャンブル ~手すりの好敵手たち ② 浴室編

①からの続き、浴室編である。 浴室でも手すりに対して、いくつかのライバルが立ちはだかる。…

トイレの紙巻器さま 〜手すりの好敵手たち ① トイレ編

ライバルとは、どんなものにも存在し得ると思うが、手すりについてもその例外ではない。 手す…

シンパシー・フォー・ザ・ターマイツ 〜白蟻とその周辺

床ブカブカはシロアリと無関係なことがあるよ、という記事を以前書いた。 だがそうでない場合もある。残念なことに。 こちらがそのような相談を受けたとき、水回りに近いところでは、扉周りの下側、つまり基礎や土台に近いところを見ていく。大概、戸枠の床に近い方に縦の筋が入っていて、そこを押すとパリッと音がして、トンネルが姿を現す。綺麗に薄皮一枚残してよくやるよなあ、と感心している場合ではないので、厳かにご利用者さんに告知を行い、駆除業者さんに繋いだりする。 シロアリは生態系の中では