マガジンのカバー画像

湘南改造家とその周辺

24
湘南改造家とワタシをかたちづくったものごと 世界を眺める角度、建築あれこれなどの雑文です
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

原風景と、ロゴマーク

たぶん、中華圏ではいま最も有名な踏切を横目に、高校生の自分は学校までの、今ならそれこそ手…

莫微の名前 〜湘南改造家のネーミングヒストリー

「しょうなんかいぞうやです!」とお電話した先で、介護屋さん…ですか?と尋ね返されることが…

愛着の媒介としての手すり ~同潤会江戸川アパートの、階段の球

建築家という種族は、えてして手すりのデザインに非常にこだわりがちである。業界歴が長くなる…

建築界の草野マサムネ、隈研吾 〜突撃!例の建築家の手すり ①

自ら血迷ったな、と思わなくもない。だがやるのだこの企画、面白そうだから。 手すりは建築家…

メイヤロフと鶴光師匠、ひとの成長の話

20代後半のころ、最初に勤めた設計事務所を辞めて地元で現場監督をやっていた頃の話。 そのこ…

床柱作法と手すり 〜木目と縁起のはなし

我が社が室内につける手すり棒は、触った時の温かみと見た目から、木の集成材の手すり、それも…