六本木で英しゃべ。

おっけー。

英語でしゃべろうの会なのに、

スパニッシュボーイにスパニッシュ教えてもらってる

おっけー

毎週のお楽しみ。

英語でしゃべろうの会の活動報告だよ。

今週は特にイベントもなかったので、以前から外国人が多いと聞いていた六本木or恵比寿に攻め込もうぜってなったよ。

相棒に事前に、どっちにする?って聞かれたから、迷わず

六本木

って答えたよ。

どうせ登るなら山は高いほうがいいよな?

ということで、パリピand外国人の総本山、六本木に行ってきたよ。

家出るときに躊躇したよ。

おれ、いまから六本木に行くのか、、、 

一回服装を確認したよ。

この服で大丈夫かな。

六本木駅で下車拒否とかされないかな。

あー、お客さんすいません、その服だと、、ちょつと、、、六本木は、、、さすがに、、

って言われるのかな。

それとも冷たく

おい、ここにはジャスコはないぞ。降りる駅を間違えたようだな、さっさと田舎に帰りな!!

って言われるのかな。 

こわいよお。

しかし迷ってる場合じゃない、むしろ迷ってるからこそ行く。

Goしかないでしょ。

ということで仕事終わりに六本木。

事前に調べておいてくれた、

外国人がいそうなバー

っていうネット記事のリストから忠実にバーを選び

良さげなやつに入ってみました。

六本木のバーに。

なんなら入ったというか、

ここ、覗いてみようかって言ってたらそのビルから外国人のキャッチの人出てきて

ここ?どうぞ?いいよ?3階だよ?

って言って、店まで連れて行かれました。

入った瞬間、

あ、やべーとこ来たな

って思いましたが、予想に反して、優しいバーテンのお兄さんと店員のお姉さんと、

あとバーにいた何言ってるかわからないけど底抜けに明るい女の子二人組と、

あとバーにいたスペインから旅行中の男二人組と、

楽しい時間を過ごしました。

まず言わせて。やっぱりちゃんとしたバーテンが作ってくれるカクテルは美味い。

普通にうまい。

ずっと飲める。

朝寝起きで飲める。

それぐらい最高。  

あとハッピーアワーが23時までっていうカルチャーショック。

ハッピーアワーとは。

僕の知ってる地域と六本木の時差がすごい。

確かに僕らが帰った23時過ぎにどんどん人が入っていた。

金曜土曜はすごいんだろうな。

パリピであふれるんだろうな。

金曜も行ってみたいけど、流石にキツイのかな。

リタリンキメてから行かないといけないのかな。
 
そういえば、バーに座って少し話しした女の子二人組は、あきらかに学生ぽかったんだけど、学生で六本木で飲める人たちってなんなの。

貴族なの?

それともあれだ、貴族なんだ。

とにかくその女の子が留学するみたいな話をしてて、バーのニーチョンに英語喋りに来てんねんっていったら繋げてくれて。

そんで少し喋ったけど、簡単に言うとすごく楽しそうなぶっ飛んだ感じの会話1ミリも通じない女の子でした。  

楽しかったです。

それでしばらくその後相棒と二人で喋ってたんですけど、他のテーブルで飲んでたヨーロッパ
系の男の人二人がカウンターに移ってきたんですね。

たぶん、僕らとそのぶっ飛び女の子が派手に笑いながら喋ってたから、喋りに来たんだろうなと。

ということで、よし喋りかけよう!ってなってから、実際に話しかけるまでに10分はあったと思うんですけど、その間のドキドキ感たまらないよね。

なんてあんなに話しかけるのってドキドキするんでしょうね。

楽しいね。
 
Goしかないでしょ

って言いながら喋りかけて。

そしたら男の人二人が隣に移ってきてくれて、その後帰るまで一緒に喋ってました。

スペインから来てて、一人はロンドンで働く、もう一人はスペイン帰る、みたいな感じで。

スペイン帰る方は無職って言ってて、ロンドンの方も何して働くの?っ聞いたら、まぁーなんでも仕事はあるっしょ、って言ってて最高だなって思いました。

仕事は所詮仕事なんだよな。

外国人の人と仕事について話すと、日本人と話ししてるときと全然違う感じになるので、すごい好きです。

日本は結構仕事で人を判断する感じがしますよね。

無職って、かなり悪いイメージだし。

彼らが面白かったのは、ひたすらマドリードはクソだって言ってたことです。

ひたすら、マドリードはつまらん、なんもない、おもんない、それに比べて俺らの街は、、って言ってました。

僕は勝手に、野球ファンがとりあえずアンチジャイアンツから入るのと似てるのかなって思いました。

そんなことないですか。

僕はアンチジャイアンツですよ。

そういうとこないですか。

とにかくはじめての六本木は、うまく行きました。

彼らは旅行で来ていたので、また飲めないのは残念だけど、バーテンの兄ちゃんにまた会いたいし、他にもいろんな人来てそうなので、また六本木には遊びに行きます。

英語でしゃべりたい人、、一緒にスピークイングリッシュ。

もっともっと開拓するぞお。

とりあえず僕は英語でしゃべる女の子を見つける

@yohjihonda fdy.incというアパレルブランドの代表をしています。@fdy_inc SenveroOnDemandという飲み会を企画しています。