見出し画像

御殿場プレミアムアウトレットから学ぶ「物件選び」

お疲れ様です!仁藤です。

ただいま絶賛、物件探し中です。笑

不動産屋さんもお忙しいので、
自分でも色んなサイトを見まくっています。

「床屋×飲食店」の物件を探し中で、
“飲食可”じゃないといけないので、
なかなか限られます。

やっぱりこんなご時世なのに
良い物件はソッコー取られる。笑

やっぱりこんなご時世でも
上手く行ってる店は沢山ある。

ってことですよね。

お互い頑張りましょう。笑


ーーーーーーーーーーーー

「物件選び」で気を付けている3つのこと

では本題です。

少し触れましたが「物件選び」において
ボクが気をつけてることをシェアします。

前の記事でもお伝えした通り、
(「長期的な設計・取り組みができてるか?見直そう」
https://note.com/yohenito/n/n4147dff13b6a

常に店づくりにおいて
「ブランディング」を念頭に置いていて
それに繋がる物件を選んでいるので、

すべての人・業種には
当てはまらないと思います。

参考にできる所を参考に
して頂けたら幸いです。

では、話を戻します。

ボクが「物件選び」で
気をつけてることは、

大きく分けて3つで

「人口」「競合」「価値」

です。

まず

「人口」

でいうと、

・住んでる人はいるか?
・働いてる人はいるか?
・遊びに来る人はいるか?

の3つが揃ってないと足踏みします。

目指すビジョンにもよりますが、
やはり平日も土日も
人で賑わってる場所が理想
です。

もちろん最寄駅や隣駅などの乗降人数や
単純に商圏内の人口データも調べますが、

なによりその土地に行ってみて
人の流れ、町の雰囲気や空気などを
「体感」することを重視しています。

どんな店が流行ってるのかなぁとか、
どんな客層が多いのかなぁとか、
目を凝らしながら歩き回ります。

ネットで集客できる時代ですが、
そういったアナログの取り組みが重要です。

それなりにお金をかけて出店するわけなので、
「失敗しない確率を1%でも上げる努力」
が大事だと思っています。

駅から近いけど人通り少ないなぁとか、
店多いけど閉まってる店多いなぁとか、
なんとなく空気が淀んでるなぁとか。笑

リアルで体感してみないと分からないこと
って沢山ありますからね。

また、そのエリアに

歴史ある建造物があったり、
流行ってる店があったり、
雰囲気の良い公園があったりするだけで、

人が集まる=集客装置になります。

ちょっと話は逸れますが、、、

「御殿場プレミアムアウトレット」
好きなんです。笑

あそこってドライブに丁度いい場所
なんですよね。距離的にも。

本来の目的の「買い物」に
「ドライブ」という目的が追加

されてるのが絶妙です。

(もはや目的が逆になってることも)

途中に海老名SAがあったり、
少し車を走らせれば河口湖とか
富士山などがあったり。

そういった

・「ついで」に寄ってもらえる場所
・「ついで」に他にも寄ってもらえる場所

って望ましいし、

みんなでそのエリアを
盛り上げてる感じが素敵ですよね。

そんな場所なかなか無いかもですが、
頭に入れておくといいかもしれません。


次に、

「競合」

について。

うちの『CHILL CHAIR』の場合、

そもそもコンセプトを昇華させ
「競合の無効化」を目指して
店づくりをしてるので、

どこに出店しても競合しない
(丸かぶりしない)自信は割とあります。

ただし、多少”交わる”(競合する)のが
「オシャレ床屋(BARBER)」です。

ですので、そういったお店が
なるべく無い(もしくは少ない)場所
に出店しようと考えています。

なぜなら、その地域での
二番煎じ、三番煎じになると
どうしてもインパクトに欠ける
し、

スタートダッシュにも悪影響が出る
恐れがあるからです。
(ビビりなのでスタートダッシュを切りたい笑)

もし、多少なり競合がいる場合は、
その「競合を丸裸」にしましょう。笑

例えば、

・googleでどのような対策をしてるか?
・ポータルサイトをどのように活用しているか?
・SNSでどのような発信をしているか?
・フォロワーはどれくらいなのか?
・店やスタッフの雰囲気はどんな感じか?

などなどを調査して、
勝てる算段が立てば
そのエリアに出店しましょう。

ちょっと怖く感じるかもですが、、、苦笑

これも経営者として
「失敗しない確率を1%でも上げる努力」
の1つかなぁと思っています。

とはいえ、多少でも”交わる”(競合する)店と
同じエリアに出店するとしても
なるべく離れた場所に出すことをオススメします。


最後に、

「価値」

について。

今まで説明した
「人口」「競合」もそうなんですが、

その物件を選んで(その場所にして)、

・ステータス(価値)を得られるか?

を考えます。

要するに

・ブランディングに繋がるか?

ということです。

例えば、うちの『CHILL CHAIR』だと
ただ人口が多ければいいって話ではなく、

ストリートカルチャーに関連する
ファッションや音楽などの文化があり
そういった人種(客層)が訪れる街か?

などを考えます。

また、競合についても、

そのエリアの一番煎じになることで
そのエリアでの市民権を得られる

と思っています。

うちの場合なら、
ストリートスタイルBARBERといえば
あそこ(CHILL CHAIR)だよね
って感じで。

あとは、

・建物の見栄え
・間口の広さ
・天井の高さ
・近隣の雰囲気(イメージ)

なども加味し、
目指しているブランディングにハマる
物件を選ぶようにしています。

まぁ、全部が全部がっちりハマって
理想中の理想の物件なんて
滅多に出て来ないですけどね。

あったとしても
賃料が高すぎたりするので
バランスが重要です。


ということで、ざっくり僕の
「物件選び」で気をつけている事を
大きく分けて3つご紹介しました。

人口、競合、価値。

ぜひご自身のビジョンやコンセプトに
照らし合わせて参考にしてみて頂けたら幸いです。

直接「物件選びや店舗経営の相談がしたい」
という方は
『店舗経営座談会』にご参加ください。

店舗経営座談会facebookグループはこちら(無料)

https://www.facebook.com/groups/2714546228641708


ーーーーーーーーーー


店舗経営座談会とは・・・

私仁藤が運営する
店舗関係者が集まるコミュニティです。


月1くらいのペースで集まったり、
Live配信や投稿で新しい情報や知識を
共有する場所です。

なかなか凄腕の経営者やマーケター
などにも参加して頂いています。

完全無料ですので、
ぜひ気軽にご参加ください。



店舗経営座談会facebookグループはこちら
https://www.facebook.com/groups/2714546228641708

ではでは。

CHILL CHAIR 仁藤 洋平

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?