見出し画像

ハンドファーストに当てることへの弊害

ショートゲーム(アプローチですね)の場合、ダブりやミスを警戒しすぎ、どうしてもハンドファーストで当てたくなりすぎて、エラーが起きます。

通常のショットの場合、スイングスピードが速いので、ラグ(時間差)ができハンドファーストでインパクト(言いにくいのでレートヒットって言います)しやすいですが、ショートゲームの場合、スイングスピードが遅いのでラグが発生しにくいです。

レートヒットにこだわり過ぎると逆にクラブの機能、特にバンスを上手く使えなくなるので、ミスへの許容範囲が狭くなります。

フィネスウェッジと言う言葉をご存知でしょうか。

ショートゲームのショットに置いて、このフィネスウェッジを採用しているプロは多くいます。

フィネスウェッジの特徴は、シャフトが地面に対して直角の角度で、ボールにヘッドがコンタクトします。

なので、レートヒットのように、ターゲット方向にシャフトが倒れてボールにコンタクトしません。

フィネスウェッジではバンスをフルに使います。

なので、言葉は悪いかもしれませんが、ダフって打ちます。笑

ただこのショット。

使いこなせればスピンがしっかり効いたショットが打てるし、しかもバンスが効くので、ダフリながらボールコンタクトしても全くエラーになりません。しかも、バンス使ってるので、ターフを削りすぎることもないので、スピンはしっかり効きます。

短い距離が苦手で、ボールを右足前に置いたり、過度にレートヒットの構えを作って打ってる方、ぜひフィネスウェッジ試してみてください。

フィネスウェッジの打ち方は、僕のインスタとか遡ってもらえれば書いてたと思います。笑

画像は松山くんのフィネスウェッジです。

ゴルフというスポーツを追求し、レッスンや、競技ゴルフを行なってます。もっとゴルフを楽しく、上手くしたい!