見出し画像

【今晩のよごすけめし】打ちたてじゃないそばに出来たてのガンダム ヴァーチェ を添えて

こんばんわ、よごすけです。
毎日恒例の夕飯です。

本日のお品書き
主菜:そゔぁ
副菜:鴨ロースハムと半熟たまご、揚げ出し豆腐とほうれん草
汁物:そゔぁつゆ
添え物:HG ガンダム ヴァーチェ

そば大好きよごすけです!

主菜:そゔぁ

そばは市販の藪そば(乾麺)です

そばは市販のものを茹でただけのシンプルな一品。でも、いろいろ食べて厳選された一品ではあります。金額制限かかってて、「安いけどおいしいもの」という厳しい審査を通っています。

副菜:鴨ロースハムと半熟たまご、揚げ出し豆腐とほうれん草

鴨ロースハムは市販の冷凍鴨ロースブロック

鴨ロースハムは市販品を切っただけ。商品そのままの味がお楽しみいただけます。半熟たまごは、タイマーをセットし忘れて、ちょっと茹で時間が長くなっちゃいましたが、かろうじて半熟。写真だとわかりにくいでしょうけど半熟です。

キャベツおろし。あまりオススメしません(草

揚げ出し豆腐は、豆腐の水分がまだ抜き足りなかったので豆腐味満点です。揚げを感じられる人はニュータイプ?
ほうれん草はただ湯がいただけの素材の味そのままの一品。
揚げ出し豆腐に乗せられているのは、大根がないことに揚げ出し豆腐を揚げてから気付いて、あわてて考えた『キャベツおろし』。これぞニュータイプおろし。擦りおろしただけでは、ただキャベツ味の強いキャベツ臭いキャベツでしかないので、醤油をちょっと足したり、芯の部分多めにして大根風を装ったり、揚げ出し豆腐のだし汁に合うように味を調整したフリで、奥さんは騙すことができました。

汁物:そゔぁつゆ

わさびは市販品の生わさび

そばつゆは、市販のめんつゆに「みりん」と「だし」を追加して温めたことで、市販品のとげとげしい味がまろやかに大変身! 薬味のねぎは、切りまくり!!写真には写ってませんが、大量にあります。おかわり自由です。

添え物:HG ガンダム ヴァーチェ

機動戦士ガンダムOOに出てきた機体

本日、出来たての素組 HG ガンダムヴァーチェです。ごっついですねぇ。こうゆうごっついのが好きみたいです。
今って転売問題とやらで、ガンプラの品揃えがかたよってて、いろいろ手に入りにくくなってるみたいですね。だから、ガンダムばっかりで、本当は敵役のキットがほしいんですが、手にはいりません。ドムとかサザビーとか欲しいのに。店頭には売ってないし、amazonで買えるやつは、ばか高いし。

そういえば、ダブルオーの放映当時、ヴァーチェを操縦していたティエリアがソレスタルビーイングをうらぎりそうなキャラだと思いながら最初から見ていた気がします。よごすけ脳内冤罪事件です。

なんかスゴイのある〜 ↓↓↓↓↓

もっとスゴイのいた〜 ↓↓↓↓↓


今日は、このへんで。
ほいじゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?