【687/1000】シータリー呼吸法

知人のインド人ヨギーから教えてもらいました。

シータリーは体を冷やすヨガの呼吸法です
ヨガの呼吸法の中でも暑い季節におすすめなのが体を冷やす効果が期待できるシータリー呼吸法です。ヨガは鼻呼吸が基本となりますが、シータリーは口から息を吸って鼻から吐き出します。シータリー呼吸法は舌の使い方が特徴的で、舌を使うことで冷たい空気を吸うことができます。また、鼻から息を吐き出すことで暑い空気を体外に排出することもできるのです。そのため、呼吸法によって体温を下げる効果が期待できます。

シータリーには体を冷やす効果だけでなく精神面を安定させる効果もあると言われています。イライラやストレスを発散することが出来るため、ぜひ身に付けておきたい呼吸法と言えます。気持ちがスッキリするため、気分転換や眠気覚ましとしても効果が期待できます。

出典:https://www.zenplace.co.jp/column/index.php

実際やってみると、なるほど、効果実感です。これ知っておくととても使えると思います。

フィットネスのある生活で日本を元気に健康に。2019.7.13〜 1000日チャレンジ中!