yogayanagi

目的なく、備忘録的に。

yogayanagi

目的なく、備忘録的に。

最近の記事

心の不安を取り除くために読みたいおすすめ書籍5選【2024年最新版】

現代社会では、日々のストレスや悩みからくる「不安」がつきものです。しかし、不安と向き合い、心を落ち着けるために役立つ書籍を手に取ることが一つの解決法となります。今回は、不安を和らげ、心の安定を目指したい方に向けて、不安解消に役立つおすすめ書籍を5冊ご紹介します。どの本も読みやすく、心のケアに一歩踏み出せるものばかりです。 1. 『嫌われる勇気』|著:岸見一郎・古賀史健 日本のベストセラーである『嫌われる勇気』は、アドラー心理学をベースに、「幸せに生きる」ための秘訣を教えてく

    • ふくらはぎの筋トレで得られる効果とは?

      日々の健康維持やダイエット、スタイルアップに役立つ筋トレですが、意外と注目されにくいのが「ふくらはぎ」の筋肉です。しかし、ふくらはぎを鍛えることで得られるメリットはとても多く、特にむくみや冷え性、疲れやすさなどの改善にも効果があります。ちなみにぼくは、車を立体駐車場に入れるときの昇降ボタンを押して待っている間に必ずトレーニングするようにしています。そうするだけで、1日片足100回は必ず実施できますので。 今回はふくらはぎ筋トレによる効果を詳しく解説し、さらにおすすめの筋トレ

      • 快適な眠りを手に入れる!おすすめ枕の選び方と私のおすすめ枕5選をご紹介

        「最近、よく眠れない」「朝起きたら首や肩がこる」…そんなお悩みを抱えていませんか?実は枕選びが、睡眠の質や体の負担に大きく影響します。今回は、あなたにぴったりの枕を見つけるためのポイントと、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。この記事を参考に、快適な眠りを手に入れましょう! 1. なぜ枕が重要?睡眠と健康への影響 まずは、枕がもたらす睡眠や健康への影響を見ていきましょう。枕が合わないと、頭や首、肩に負担がかかり、肩こりや首の痛み、不眠の原因にもなります。適切な高さ

        • ストレッチ用ポールを使って体をほぐそう!そのメリットとは?

          デスクワークやスマホの使用などで、日々の生活の中で体が固まりがち…と感じることはありませんか?そんな方におすすめしたいのが、ストレッチ用ポールを使ったストレッチです。 ポールを使うことで、体の各部位を効率的にほぐし、柔軟性を高めることができます。ここでは、その魅力的なメリットについてご紹介します! 1. 姿勢の改善と体幹の強化 ストレッチポールを床に置き、その上に仰向けで寝るだけでも、肩甲骨や背中の筋肉が伸び、自然と正しい姿勢に導かれます。特に胸が開き、猫背になりがちな背

        心の不安を取り除くために読みたいおすすめ書籍5選【2024年最新版】

        • ふくらはぎの筋トレで得られる効果とは?

        • 快適な眠りを手に入れる!おすすめ枕の選び方と私のおすすめ枕5選をご紹介

        • ストレッチ用ポールを使って体をほぐそう!そのメリットとは?

          病気になる人を減らす

          衆議院選挙が終わりましたが、各党それぞれいろんな主張をされていることを認識できるいい機会だなと、改めて。 自分の仕事を通じて、総じて言えることは、病気になる人を事前に防ぐことがいかに大切かということです。 病気になってからではなく、その前に、かつ、自分で能動的に、健康行動の意識と、その実践度を高めることが、間違いなく医療費と将来の社会保障を下げ、結果財源を他に回せることにつながるのだと。

          病気になる人を減らす

          心の中で誰かのせいにする

          なかなかうまく行かない時、結果が出せなかった時、これは自分のせいだと考えがちです。 ただ、最近こういった機会が増えすぎて、、全部人のせいにしてしまうと、ココロが壊れそうになるのと、この先、何もしたくなくなることもあるし、なにより、疲弊してしまい次に向けての対策が打てないということに気付きました。 そこで編み出した方法が、いくら自分のせいだとしても、自分は全く悪くなく、全て誰かのせいにしてしまうということです。もちろん心の中で。 そうすることで、冷静に振り返って俯瞰して評

          心の中で誰かのせいにする

          心も体も温まる、毎朝の白湯習慣

          毎朝の目覚めに何を飲んでいますか?コーヒーや紅茶も良いですが、今話題の「白湯(さゆ)」を試してみませんか?白湯とは、ただのお湯を少し冷まして飲むシンプルなドリンクですが、その効果は意外と奥深いんです。 白湯の素晴らしい効果 デトックス効果  白湯を飲むことで、体内の毒素を洗い流し、代謝がアップ。腸内環境が整い、消化もスムーズに。結果的に肌が明るくなることも期待できるんです。 冷え性改善  温かい白湯が体を内側からじんわりと温めてくれるので、手足の冷えや、寒さがつらい冬の

          心も体も温まる、毎朝の白湯習慣

          成功まで続けること

          パナソニックホールディングス創業者、松下幸之助は「私は失敗したことがない」と語った。 曰く「成功するまで続けたならば失敗はない 失敗とは失敗したままでやめてしまうからである」 3年前に、いちからオウンドメディアを立ち上げ、1年前くらいにピボットして運営を続けているが、やっと、収益化の兆しが見えてきた。何度も辞めた方がいいのかと考えたことはあったが、目的変えれば上手くいくのではないか、それでダメならやめればいい、くらいのつもりで転換したところ、これが上手くはまってくれた。

          成功まで続けること

          精神安定のために

          ここしばらく、気持ちの面で不安定な日々が長めに続いている。 仕事を休んだり、生活にも特に変化はないものの、気持ちがなかなか追いつかない。ただ、いまを過ごしているだけ。 なにかココロが動くと、精神的にもなにか変化するかもしれないと期待して、本能の赴くままに まずは野球漫画の代表作「メジャー」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MAJOR これを全て一気見してみた。なぜこれが見たくなったのかは自分でも分からない。様々な苦労と逆境を経験してそれ

          精神安定のために

          薬剤治療進捗

          先発品から後発品に切り替えて治療を始め1週間。 効果は変わらないことが前提として、金額的な負担は軽減されたのはとてもありがたい。ただ、体感としては少し変化があって。。 先発品治療初期に酷かったむくみがほとんど気にならないくらいになっていたところ、また症状としてでてきたのと、倦怠感がいままでより酷い。日中に目眩のような状態と、頭痛も辛いレベル。全身チカラを入れるとすぐに攣るのは悪化。腸の働きも悪くなった様子。 ほんと、なかなかの変化。かなり辛い。カラダが辛いとメンタルにも

          薬剤治療進捗

          どこで稼ぐか

          自分が担当するサービスを、そのまま買っていただけると効率も良くしっかり稼げるので、ビジネスとして順調であればいいとして。 いまは、全くそうではないため、サービスをそのまま買っていただくということだけではなく、サービスを今までとは違う使い方を提案してみたり。ユーザーを変えてみたり、サービスそのものは変えず、中身のコンテンツを変えたり、マーケティングを変えることで、新たなコミュニケーションが生まれたりしているのがとても面白い。 また、ここでは稼がなくてもいい代わりに、あちらで

          どこで稼ぐか

          医療費適正化

          10月1日から、医療上の必要性がないにもかかわらず、患者が「後発医薬品でなく先発品(長期収載品)を使いたい」と希望した場合には、両者の差額の4分の1を患者自身が負担する仕組み(選定療養)が導入されます。 自分がまさにこの対象に当たるので差額を計算したところ、年間で40万円ほど負担が増えることに。。 主治医が後発品を推奨しなかったので、かなり高額ではありましたが…先発品を継続して使ってきてました。ただ、この負担増は流石に無理。。 後発品に切り替えれば薬価は7割くらい減るこ

          医療費適正化

          白湯の季節ですね

          急に冷えてきましたが、やはり体調を崩してしまい、、胃腸がすこぶる不調です。 今年もこの季節。 白湯で整えたいと思います。

          白湯の季節ですね

          長い間立ち止まってしまった時

          コロナきっかけで立ち止まってしまってから、前に進むどころか、病気をしてしまったことで、大きく後退している。 心と体は本当に連動しているんだなと実感してるんだけど、前向きになれないと、運動する気にもならないし、インプットに対してもアレルギー反応が。 長い間この状況下にいると、それに適応してしまい、いまが当たり前になってしまっている。 でも、まだ前に進みたいという気持ちはある。何から始めるかはわからないけど、ここでずっと立ち止まっているのは嫌だという気持ちは強い。 こうい

          長い間立ち止まってしまった時

          日記

          インド人の友人より、体調のことだけでもいいので日記つけた方がいいよと勧められた。そうすると、なにか病気になった時に原因がわかるからと。 そう言われて丸々1週間、、結局なんも書かなかった。コロナからは復活したものの、無気力な感じからは戻らない。胃の痛みも気になるし。。なかなか今の自分とうまく向き合えない。

          今回はきつかった…

          3度目のコロナ感染。今回はきつかった。。熱もなかなか下がらず、まったく回復の兆しが見えない数日。重症化しないための薬剤を紹介されたが、驚きの薬価のため…選択せず。対症療法として解熱剤と咳止めだけでなんとか過ごした。やはり抗がん剤の影響で免疫が下がっているのだろう。 1週間経ち、完全回復ではないものの、半分無理やり日常生活に戻した。そのままずるずる休んでしまい、心も病んでいってしまうのと紙一重。そうならないように、、という意地でしかなかった。 日常生活再開と同時に抗がん剤治

          今回はきつかった…