見出し画像

iPhone13 ios15 APPライブラリは不便?うざい?使えない?不要?消せる?

自分の意思でアプリを整理出来ないAPPライブラリ機能。なぜ消せないのか?私は反吐が出るほどこの機能を毛嫌いしていました😂

もともとアプリを整理しているので十分見やすいにも関わらず、余分な1ページが増え間違えてAPPライブラリページに飛んでしまうこともしばしばで地獄の日々でした。

APPライブラリページ自体を削除する方法をAppleに訪ねましたが現時点では出来ないそうです。

Appleさんは少々自分勝手が過ぎますね。いろいろ任意で選択出来るようにすればいいと思います。いろんな利用者さん、利用方法があると思いますので。

safariの検索ボックスについているマイクのマークも誤タップするので消せるようにしてくださいね。使わない人にとっては邪魔でしかないです。どちらもかなりクレーム?来ているらしく消せるようになる日は近いように思いますが。

ただ今回は可能な限り、APPライブラリを有効に使う方向でも考えてみました。応急処置的意味とせっかくなので使ってみようという興味本位、それから使ってないのに文句言うな回避です😂

まずトップページはウィジェットも使い、本当によく使う1軍アプリだけを配置してみました。

こんな感じになりました。

意外とシンプルでこれはこれで使いやすいような気もしてきました。
そして残り全てのアプリはホーム画面より削除しましたので、2ページ目がAPPライブラリページとなります。

こんな感じ

APPライブラリページは自動整理されるので、どこに何があるかまったくわかりませんが、1番上のアプリ検索ボックスを活用してみようと思います。

カテゴリ分けの難しさが顕著に現れていると思います。カテゴリって分けた人にしかわからないと思いませんか?

これはどっちのカテゴリ?ってことは往々にしてあると思います。Yahooのカテゴリも流行らなかったのことも頷けます。カテゴリ分けは本人が自分のためだけにやったときだけ効果ありそうです。

しばらくはこれで使ってみて経過観察してみたいと思います。

もっと使いやすい方法がありそうならぜひ教えてください!よろしくお願いします😄

❇︎余談ですが機種変でiPhone13ミニにしてみました。今までiPhoneXだったのでサイズ感はかなりコンパクトになりました。
でも思ったほど画面が小さいわけでなく、個人的には理想のサイズ感が手に入った感じです👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?