見出し画像

心が揺れがちな人へ

生活の中の小さな「嫌だな」と思うこと。

私はちょこちょこあります。

別にやらないといけないから
やり過ごすことはできるんですが
本当は「やりたくない、嫌だな」って
思ってる。


そんなことをしながら
ワーママ歴18年になりましたが、

この「嫌だな」は大体が周りから
やってきたり他の人との関わりから
発生してくること。

私1人でどこかにいたら
きっと起こらないこと。


それだけ私達は周りからの刺激を受けて
気持ちを揺さぶられて生きている。


人間って生きるの大変だよね、、
って思います。



日々強いハートの人になりたい!
なんて思いますが
もって生まれたこの私という性格。


たくさんのことに揺さぶられ
苦しくなったりもするけれど
昔よりは安定していられるように
なっています。


その理由としては


●私がどんな人なのか自分で
知っていて受け入れていること
●こんな私で大丈夫と思っていること


私はこんな私なの。
だから仕方ないの。
嫌だなって気持ちになってもいいの。
嫌だなってなっても、どおってことないの。

いい意味でそう思います。


みなさんはどうですか?
いろんな自分をちゃんと受け止めることはできていますか?