マガジンのカバー画像

会社員とフリーランスとわたし

18
会社員をやりつつも、フリーランスをめざすワーママのお話。 ビジネス作りの過程で得た気づきなどをリアルタイムで更新しています。
運営しているクリエイター

#フリーランスの仕事術

複業母さんのマストアイテム

複業うんぬん…というより、仕事をしているママさんたちなら共感してくださるのでは、多少役立つのでは、なお話です。 一人でがんばりがちな母という存在。なかなか、周りをうまく巻き込めない人も多いんですよねぇ。責任感からなのか。わたしもそうなんですがw 人に頼るのが下手ならば、モノに頼っちゃう!というのも手だと思ってます。 パルシステムの3日分のおかずセットこれはもう…利用されている方も多そうですが、神アイテムです。 3日分の材料だけでなく、レシピも一緒にが届くだなんて、本当に

再現性高く、さらにアレンジできるもの

昨日の夜、FacebookのLIVE配信で知ったカレーのレシピを試してみました。 作ってみて感じたのは、人に教えるときに大切なこと。 それがタイトルにも書いた2つ。再現性、アレンジ性。 今回作った実物はコレです。 使っている材料は、すごくシンプル。 鶏肉、玉ねぎ、トマト缶、カレー粉(あればニンニク、ショウガ)。 しかも、すごくかんたん! それでね、さらにすごいのが、自分でアレンジできてしまうというところ! 動画でも、「これはこうしてもいいし」「ここはこれでもいいんだよ」