見出し画像

幸も不幸も出逢いによって作られる

人生が変わるきっかけは「出逢い」だそうです。
それは、人や言葉との出逢い。

苦しんだトラウマを作り出したきっかけ、
その苦しいトラウマを克服することになったきっかけ、
そして、キラキラした大切な思い出も、
誰かがいたからそこにあることに気付きます。

人生が変わる瞬間のほとんどが、他者の言葉や行動から影響を受けたものであり、それらが幸や不幸を引き寄せます。
誰にでも『今思えば、あそこで人生が変わった』と思える出来事があるはずです。

「誰かにされた」ことがトラウマになったり、
それを「誰かの言葉に救われた」り、
日常の中だと「誰かの本を読んで行動を変えた」こと、ありませんか?

例えばnoteを書いたとしても、
誰かに見てもらえれば「いいね」をもらって嬉しくなりますが、
誰にも見てもらえなければ、それは幸や不幸を引き寄せるものにはなりません。

大好きなアーティストの楽曲も、
プロデューサーがいなければ世に出回らず、
聴く人がいなければ自分にも届かず、
聴いて感動することはできませんでした。

自分が欲しいものがあっても、それを作り、売ってくれる人がいなければ手に入りませんし、自分が何かを作っても、買ってくれる人がいなければ、お金も賞賛も手に入りません。
おしゃべりも、ケンカも、仲直りも、恋愛も、相手がいないとできないのです。

欲しいと思っているもの、
物質、お金や名声、それらによって得られる喜びは、自分ひとりでは作り出せず、ひとから貰うことでしか手に入らないものということがわかります。

つまり、叶えたい望みや理想のほとんどは、
他者に叶えてもらうもの、他者がいないと叶わないもの
となります。

自分ひとりがいくら考えて努力しても、望みは叶わないし、人生を変えることはできない。
必要なのは努力ではなく出逢いであり、人は自分ひとりでは生きていけないことがわかります。

よく、自分を変えるには「優秀なメンター」が必要と言われますが、メンターは自分の人生を変えるための近道なんだと思います。
自分により大きく響く言葉をくれる人との出逢いが、人生により大きく影響するのかなと。

メンターはその言葉や行動をもって、私たちの潜在意識を書き換え、私たちの行動や言動に影響を与えます。
さらに、私たちの潜在意識は、私たちの人生に『ひらめき』を通してきっかけを与え、人生を成功へと導きます。

人生の成功とはひとえに『お金持ち』とか『有名になる』とかではなく、人によって幸せの定義は違うもの。
日本海の荒波で泳ぐのが好きな人がいれば、穏やかな瀬戸内海で泳ぐのが好きな人がいるように、穏やかな人生を成功と定義する人もいます。

頭の中で考えて決めたことは顕在意識と呼ばれ、氷山の一角のようなほんの小さなもの。
対して潜在意識は、見えない海の中に沈んだとても大きな、顕在意識の100倍や1000倍もの力を持つ、とてもパワフルな意識です。

目に見える小さな顕在意識の望みを叶えて、小さな幸せを感じるより、大きな潜在意識の力を借りて、自分丸ごと幸せにしてあげられるといいなと思います。

さらなるトラウマを作らないために素敵な出逢いだけを選べるよう、メンターを作るのはとてもおすすめできることです。

優れたメンターとは、サットバな状態であることが大前提ですが、生きているとエゴが邪魔をして本来の自分が見えなくなっていることが大半です。
さらに、自身とメンターとの相性もありますし、こればかりはどこの誰に任せれば良いと言う完全な答えはありません。

なので、とにかく出逢うことかなと思います。
多くの人と会って、うれしくても、傷ついても、どんどん出逢うことで、いろんな人から素晴らしいエッセンスを少しづつ頂きながら、自分の幸せを見つけてあげる。

私自身、2023年はそんな年にして行きたいなと思っています。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?