見出し画像

母yoの日記8日目…どこもかしこも人のにぎわい

さて、週末です。
せっかくのハワイ、またとは来られないかもしれないハワイ、どこかハワイらしい所へ行きたいと思っていたので、二人で相談してダイヤモンドヘッドへ行ってみることにしました。
さらに、土曜午前なら近くで有名なファーマーズマーケットが開かれている、とのこと。
ハワイで初めての休日は、朝暑くなる前にダイヤモンドヘッドに登り、その後でマーケットでランチして、夕食も買い出しして帰る、というプランになりました。

計画通りにコトは進みました。
また、想定通りに、一時ティーンエージャータイムも…でも心配ありません。
ダイヤモンドヘッドの景色などはmoが日記に書いていますのでそちらにゆずります。

コロナを忘れるようなにぎわいのハワイの観光地を見て、自分も参加して、同じ観光地である沖縄の私達の島と比べて、その違いに考えさせられました。
日本のコロナ対策とアメリカの対策とはとても違っています。
どちらがいいのか判断するために考えなければいけないことがあまりにたくさんなので、簡単に意見をまとめられないのですが…
「命・医療・安心安全」と「お金・仕事・豊かさ」の両方を実現するのは不可能ではないと思います。
大切なのはそれらのバランスのとり方ではないかな。
原資は無限ではないから、政府や自治体にはうまく采配してもらいたいものです。
そして私たち一人ひとりは、このことから学んで普段から備えておくことも必要なのだろうと思います。

我が家も観光客激減の影響を受けた一方、観光に関わらない仕事が偶然にも入って、なんとか立て直しました。
自営業なので、普段から生活防衛費を貯めてもいます。
それらがなければ、とてもハワイには来られなかったでしょう。

とにかく、ハワイはにぎわっています。
近い将来、また沖縄もにぎわうでしょう。
悪いときに良いときを思って願うように、良いときにも悪い時を忘れずに対策を練ったり備えたりする、と肝に銘じておきたいものです。
そして、私たちの沖縄も、また多くの人が訪れて、魅力的な海や空や人々によって癒やされたり元気になったりする日が来るといいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?