見出し画像

【1週間日記Vol.12】みんな休日に何してるの?

1週間の気付きをメモする 1週間日記。
この記事を読むことで、あなたも何かに気づくかも!

先週の振り返りはここです。


シーシャBarに行く

口から煙を出してみたい!
非喫煙者だけど、シーシャに興味ある!

そんな方は、お休みの日にシーシャを体験して欲しい!


行ったお店
https://instagram.com/drunk_s_monkeys?utm_medium=copy_link

料金
・シーシャ1台 1500円
・ワンドリンク 500円  で2000円+税くらい

2000円で2時間くらいお店に滞在。

友達と中身のない話しをしながら、
ゆっくりと過ごす時間はなんとも言えない感じ。

エモい!

少しだけ悪いことをしてるみたいで楽しかったです。
それを共有してるのも良い!!

味のフレーバーはたくさんあって、
自分はレモングラスとミントにしました。

スーッとする感じが良かったですが、
友達の選んだ甘い紅茶の方が美味しいかったです。

初めて吸うなら甘いフレーバーの方が、
いいかな?と思います。

夜行くと、お酒もあるみたい!
お店の方も優しくて、とてもいいお店でした!

ゲストハウスに行く

新しい人との出会いが欲しい!
新しい環境で刺激を受けたい!!

そんなときには、ゲストハウスに行って欲しい?


お邪魔したゲストハウスはこちら
https://to-ya.org/

【行燈】
参加費:500円
日時:水曜日  19:00~21:30


学生、フリーランス、先生など
毎週色んな人が来て、2時間くらいお話をします。

たわいもない話から、マジメなお話まで。
初対面の人と話すことで見えるものもありました。

自分はやることがなくて、誰かと話しがしたい!!
何かやることを見つけたい!と思って参加しました。

結果、あるイベントのお手伝いをさせていただくことになりました。

こういう、人との繋がりの中で進んで行くのなんかいい。


マイナンバーカードを作る

運転免許証が欲しい!
けど、教習所に通うのは面倒。お金がないよ…。

そんな人は、マイナンバーカードを作ってみて欲しい!

手続きはネット上で完結!
受け取りと書類のサインだけ地元で行う必要があります。


マイナンバーカードをつくると、
・地元でのみ使える3000円の商品券
・ドラえもんのティッシュ

が貰えました。

身分証を作りに来て、
お金まで貰えるなんて思ってなかったので、
なんだかお得な気分になりました!


まとめ

今週の気づきは、

・シーシャ楽しい!
・ゲストハウス面白い!
・運転免許証以外の身分証もある!


の3つでした。

また来週!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?