見出し画像

【1週間日記Vol.6】自主的夏休みのススメ / 天気と転機 /ほのぼのYouTube

1週間のうちに、見つけた気付きをメモしています。

先週の振り返りはこちらから👇

自主的夏休みのススメ

夏休みに入りました!大学生になると宿題が無いので、ダラけてしまいがちですよね。

そこで、ダラけて夏休みのが終わってしまうのを避けるために、自主的に夏休みの宿題を考えてみることにしました!

■のがチャンネル / #62「やる気が出ないから」抜け出す方法

この動画で、自主的に夏休みの宿題を設定するのは意外と楽しいよ~
と紹介されていました。

私は開始早々、一気にダラけてしまったので、
ここから頑張るために3つの宿題を考えました。

8月の目標は、

①課題図書3冊
②ライティングの提案 30件
③3か所以上遊びに行く

の3つをやります。

家に閉じこもらず、1人になりすぎずに外向的に動く!

天気と転機

季節の変わり目、天気が悪くなるにつれて、体調が悪くなります。そうなると、精神的にも滅入ってしまうことも多くなります。

でも、笑っている赤ちゃんを見るとつられて、頬が緩んでしまいますよね?
こんな風に、ポジティブなことを聞いていれば、元気になれると感じて、いろいろ聞いてみました。




この2つの動画・音声を聞いて、
元気になったので良かった見てみて下さい。

ほのぼの

ほのぼのとしたものって最近流行ってませんか?

・すみっコぐらし
・どうぶつの森
・ゆるキャン△
etc...

そこで、思いつく限りのほのぼのしたYouTubeチャンネルを羅列してみました。ほのぼのとした世界に癒されたい方、ぜひ!




まとめ

・夏休みに自分で決めたことを頑張る
・ネガティブになったら、ポジティブな発信を見る
・ほのぼのチャンネルの紹介 でした。

来週も何か面白いものを見つけられるように、
アンテナを張って過ごします!

また、来週👋

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?