マガジンのカバー画像

おすすめの本

9
これまで紹介した書籍に関する記事をまとめました📚
運営しているクリエイター

#売上アップ

経営資源 「売るものがない」←そんなことはない! 『エスキモーに氷を売る』

こんにちは、鷹(よう)です! 今回は経営資源についてお伝えします! 今回の話はアイデアとの関連性が高いので、こちらの記事を合わせて読むと、さらに効果的です👍 はじめに 「自分には売れるものがない」と考えている方はいませんか? 今回の記事はこのような考えを持っている方に読んでいただきたいです! 経営資源とその活用 あなたはどんな商品を持っていますか? 食品?不動産?そもそも何も持っていない? 私は「どんなものでも商品になる」と考えます。 知識、経験、人、周囲

新規顧客獲得の重要性とブランド構築 『ブランディングの科学』(マーケティング)

こんにちは、鷹(よう)です! 今回も前回と同様に、おすすめの本について、内容を軽く触れつつ、紹介しようと思います! 前回紹介した書籍は『限界費用ゼロ社会』です。これは本当に興味深いのでおすすめです! 今回の参考書籍 さて、今回紹介するのは『ブランディングの科学』です! マーケティングや、ブランド戦略について解説されているので、気になる方は是非読んでみてください! 新規顧客獲得の重要性 売上の増加を考える際、 売上= 顧客数 × 一人当たりの購入額 × リピート

続・新規顧客獲得の重要性とブランド構築 『ブランディングの科学』(マーケティング)

こんにちは、鷹(よう)です! 今回は前回に引き続き、「新規顧客獲得の重要性とブランド構築」についてお伝えします! 前回の記事をまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ😊 今回の参考書籍 今回の参考書籍はこちら! 前回とタイトルは同じですが、『ブランディングの科学PART2』で、前回の参考書籍とは別の本なので、購入される方はお間違えなく! ブランド構築 さて、今回の内容ですが、ブランド構築に関する内容を紹介します! まず、ブランド構築において重要なことは ブラン