見出し画像

蔵の街

おはようございます。

一昨日、家族と栃木に泊まるということで栃木市に観光に行ってました。

栃木市は『蔵の街』とは知ってましたが、あまり観光のイメージがなかったのですが、観光案内所でもらった観光マップを見ると思った以上に街中に蔵があってびっくりしました。

3時間くらいかけて街中を周ったのですが、それぞれの蔵には美術品や絵画があったり、またカフェやレストランになってる蔵もあったりと色んな種類のリノベーションした蔵があって楽しめました。

あと、栃木らかんぴょうが有名なので、せっかくなのでかんぴょうの粉で作った麺を使った『夕顔ラーメン』を食べてみました。正直かんぴょうが入ってるのか分からないぐらい至って普通の麺でしたが、ラーメン自体は薄味であっさりしてて美味しかったです笑

あと今回は利用しませんでしたが、市内には運河があり船巡りみたいのもあるので時間がある方は乗ってみても良いかもしれません。

はとバスでもコースが組まれている『蔵の街』栃木市。
栃木の南部で観光を探してる方は是非行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?