見出し画像

バリキャリを目指してた?

こんにちは♡

Beauty Japan wellnessエリア 2024のコンテストにな挑戦中💎

犬山市でピラティスインストラクターをしているナナです!

Beauty Japanのコンセプトでもある
career

わたしの想像するバリキャリって

会社に属していたら、
責任のある役職をもらい
周りから信頼され
仕事ができる稼げる人

と言ったイメージ💭
だいたいこんなイメージですよね?

わたしは一度転職をしています

町のドラックストアの化粧品担当者から
百貨店の下着販売員に👩‍💼

販売職を極めるなら
さらに格式の高いところで
一流の販売を経験したい

そしてそこで店長を目指すと✨

かなりの志をもっての転職

そんなものだから、
周りはわたしがどんどん仕事仕事と
邁進していくものだと思っていたそうです

もちろんわたしもそう思ってました

当時25歳彼氏ナシ

年頃のわたしは、 
仕事もプライベートも充実させたい

休みの日や早上がりの日は
コンパしまくりの日々

その時の感情、自分が求めている方に
舵をとって進んできました

そんな中、今の旦那さんになる人と
出会い結婚することになったのですが

仕事に全力を注ぎすぎて
朝ごはんも作れない。。
妻なのに、何もしてあげれない。。
そんな自分に涙する日もありました😢

でもわたしができなくても旦那さんが
なんでもできたのです🥹

振り返ると、結婚を決めた一つに、

「この人は私がいなくても生きていける人」

まさに
【independence】

Beauty Japanのコンセプトのひとつが出てきましたー✨

それがあったから、わたしは仕事に打ち込むことができたのです.

一人一人が自立してるって本当に大切
迷わず仕事に邁進できました

結婚しても妻、夫にとらわれず
【independence】して【career】をつむ

わたしはこのカタチでいけるっ!
って思っていたものです

そのカタチに変化が出てきたのは
次の投稿でさせてもらいますね

ここまで読んでいただきありがとうございます





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?