マガジンのカバー画像

あなたはあなたであっていい

97
自己肯定感、自己受容、小林が日々の中で感じたこと、コーチング的なお話など
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

やらないといけないことだらけなのにやる気が全く起きないときどうする?

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで 真の能力…

私たちの意識は焦点を当てたことを思考する。否定質問と肯定質問。

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで
 真の能…

自分のエネルギーを上げる・大丈夫を増幅させる。

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで 真の能力…

自分の頭の中にあるものを一度全部出してみよう。

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで
 真の能…

話すテーマがなくなって初めて本当のコーチングは始まる。

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで 真の能力…

応援者・伴走者がいると能力を最大限発揮できる

みなさまこんにちは 憶測から離れたニュートラルな状態と 広い視野を提供することで 真の能力…

感じる力を養う。五感を開くと直感も冴え始める。

みなさまこんにちは 香と瞑想とコーチング 小林 明美です。 私は今でこそ 「感じるが大事」とか 「考えるより感じることが大切」などと 内側の声を聴くことの大切さを あちこちで言ってますし、 実際あまり頭であーだこーだ考えるより 感じたまま動こうと意識してるのですが、 元々は頭で色々考えて あーだこーだこねくり回して 世間の「正しい」が「正しい」と信じて 自分の内側の声とか 聞いたことありませんでしたし、 やってることと やりたいことがバラバラだったように思います。

ずっと会いたかった木に会えた。何もかもがありがたい。今日のアーシングと志賀海神社…

みなさまこんにちは 香と瞑想とコーチング 小林 明美です。 月に一度のアーシング、 今日は雨…

正倉院宝物・再現模造の世界。模造・復元は本物よりすごいかも。

みなさまこんにちは 香と瞑想とコーチング 小林 明美です。 今日は思い立って 九州国立博物館…

私たちは意識を向けたものの中で生きている。

みなさまこんにちは 香と瞑想とコーチング 小林 明美です。 月に何度か早朝の街中に出かけま…