見出し画像

憧れていた大学職員への道 vol.4

みなさんこんにちは。ふぁんとむと申します。本日は前々回モチベーション、前回は性格から勉強についてお話しましたので、今回は勉強に向かう上で必要な努力についてお話します。

一言で言っても、「努力」って何??って思う方もいらっしゃると思います。僕もこれまで全くその意味が分からず、きちんとやり始めたのは25歳の時でした。汗

Fランク大学にいたのも、そもそも勉強が嫌で仕方なかったんで、大学職員になる上で避けて通れないこの勉強をいかに楽をしながら出来るか、ここに意識を置きました。3点程ありましたので、ご紹介いたします。

①科学的なアプローチ→心理学を勉強するのがすきなのでそこから入りました。学校で習う勉強が好きではない方はまず、自分の興味のある分野からやるのをオススメします!

②知識を吸収する時間帯を選ぶ→朝と寝る前に知識を入れる事で、頭に残りやすくなります。時間帯はとても大切だと思います。学校帰り、仕事帰りは集中力が落ちていますので、おすすめは朝と寝る前が良いかと思います。

③①.②を日々積み重ねる事による自信→毎日やると自信がつきます。特に勉強が苦手な方ほど苦手からやろうとするんですが、続かないもんです。僕も22から25まで散々苦しみました。まずは好きな事を毎日やり記憶することが始めやすいかなと思いました。「自信」がつけば継続することも抵抗がなくなります。


いかがでしょうか?不器用なタイプの僕でもこれを意識し、継続するだけでそんなに勉強しなくても大学法人に合格することができました。みなさんも独学でする場合は、まずは好きなことからすると良いと思うので、意識してみると良いと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?