見出し画像

シンプルなスケジュール管理

今日は一息ついた話を。

1月スタートで手帳を買換える人は、そろそろ手帳探しの頃でしょうか。

合わせて、『手帳術』などの特集も組まれたりする頃です。

私は、Googleカレンダー中心に電子派です。以前は紙も使っていましたが、最近は電子メインです。

でも、紙も電子でも変わらない手帳の使い方があります。

それは、『先の予定を確認する』ことです。

朝一番に予定を確認するときは『今日』と『明日』の予定を確認する。そして、『明日』の準備を『今日』する。

月曜日には『今週』と『来週』の予定を確認し、『来週』のために『今週』を活かす。

月初には『今月』と『来月』をみて、『来月』のために『今月』何をしなければいけないかを把握する。

『今年』の計を立てるときは『来年』の計を立てる。

目の前のことが目の前のことだけで終わらず、次へ繋げていくために、心掛けていることです。

最後までご覧いただきありがとうございました。 私のプロフィールについては、詳しくはこちらをご覧ください。 https://note.com/ymurai_koji/n/nc5a926632683