見出し画像

点染テンセイ少女。さんについて語る

どうもお久しぶりです。
NOTE だいぶ放置しておりました (ツイ廃の顔つき)

  さて、僕は一応(?)アイドルオタクなので.........
 今日は 最近よく聴かせて頂いているライブアイドルグループ

「 点染テンセイ少女。 」

さんについてお話していこうと思います。

  点染テンセイ少女。さんは 通称 " テンテン " という相性で呼ばれています (文中でも 以下 テンテン と表記)。
所属事務所は KABUKIMONO'DOGsさん。
こちら他に 神使轟く、激情の如く。 、 戦国アニマル極楽浄土 、 バブルバビデガム!! 、 レイドロイド 、 GANGDEMIC 、 ヲドルマヨナカ 、 傾奇隊 (敬称略)らのマネジメントに加え、豊島区のライブハウス "池袋サウンドピース"の運営などを行っている事務所さんです

池袋サウンドピース

所属グループさんのメンバーさんが渋谷駅前でよくビラ配りによる布教活動なんかをされていますね。

今日はその中から テンテンこと 点染テンセイ少女。さんについてお話していきたいと思うのですが、
テンテンさんは 10人組のアイドルユニットで、 ライトノベルの世界観がモチーフとなっているグループさんです。

各メンバーに担当カラーがあるグループさんで、メンバーさんと仲良くなってみると 本当にそれぞれ趣味嗜好や ルックス、 言動や行動なんかも点でバラバラで、 

文字通り " 十人十色 " 

なアイドルユニットとなっております

実はもうメンバーさんの配信は グループ発足当初から拝見していたんですね。

.........が、その時はまだアイドルオタクではなくて。

" へぇ~~~ 都内のどこかでライブしてるんだねぇ "

  とか

" コロナだしライブハウス行くの怖いし~~~ "

   とか

考えてしまって ライブに足を運ぶことは無かったんですが、 
なんと言ってもこの事務所さんの強みは ビラ配り活動と、 YouTubeにMVがあったり、 サブスクリプションに楽曲があること、 つまるところ、 

「ライブハウスに足を運ばずとも、ノーリスクで曲が視聴出来る」

ということです
こちらの事務所 所属グループさんの強み とも言えます(持論)
サブスクリプションに加え、iTunesにも楽曲があるのですぐに購入可能です。

iTunes store 

  前々から存じ上げてはいましたが、最近になって急激に惹き付けられた理由は ズバリ

 " 楽曲の良さ " 

です

近年はDTM(デスクトップミュージック)も盛んになり、 今まで発掘されることのなかった 才能を持った人の音楽 が形になり、他の人に発見されやすい いい世の中になって参りました
音楽界に衝撃をもたらした と言っても過言では、、、?
.........ないのかもしれないですね  (知らんのかい)

筆者が最初に度肝を抜かれて聴き込んでしまったのは

こちらの アネモネ白書 という楽曲
作詞作曲は 大城 文哉 さんです

まず イントロのギターからメロディアスで、

 " かっこいいんだけどなんだか物悲しい " 

そんなメロディから始まります

  花弁の色により花言葉は異なりますが アネモネ全体としての花言葉は " あなたを愛している " や  " 儚い恋 "   となるので  
なんだか物悲しい楽曲の予感がしますね。

歌詞を見ていきましょう  ↓↓↓

イントロ ~ 2サビ前まで
2サビからラストまで

はい。 涙腺が優勝です ( 日本語 )

Cメロから 大サビ  これは半音上がるのか.....? と見せかけて 上がらずにそのまま駆け抜けるところが個人的に好きでした
ギターもバッキングとメロを奏でるパートとそれぞれ独立しており たまにユニゾンする形。

前述の通り テンテンさんは ライトノベルがテーマとなっていて、個人的には 様々な楽曲の中で 1番 

" テンテンさんらしいな " 


と思う1曲です

ストーリー性、メロは歌詞にあっているか、どこのパートに誰を振るか、 曲の音程はメンバーの声に対して 低すぎたり高すぎたりしてライブの時 失速したりしないか   全てにおいてバランスの取れた美しい曲だと思います

大サビの 

" 君に出会えた事、 好きになれた事、少しでもそばにいれた事、  ありがとう  でも もう私 行くね。 次へ。明日へ。 "

これでもう筆者の涙腺はノックアウト。
 フラれたその日から 主人公の世界は 日付が止まるほどの衝撃を受けたままで。あとは、

" あの日の "  私の馬鹿    は 本当はそんなに日付は経ってないが 主人公にはたくさんの月日が経ったように感じる  と取るか、

また 本当にたくさんの月日 悩み、苦しんでいたのか 人によって捉え方は分かれるでしょうか。

また、 2サビの  " ヒロインの元に辿り着く前のワンシーンだ "
で、 一瞬だけ 彼氏の人生視点になっていて 、 主人公が振られてから 相手から見た自分 のことも客観視して、どこが悪かったのか とか考えたのかなあ と想像させられます

本当に深い深い歌になっています
フラれて間もないところから たくさん悩み 立ち直る というダイレクトな内容でありながら、考えれば考えるほど 繊細で 奥深くて 歌詞を読み込み、聴き込むほど涙が出るような1曲で困っています ( 歓喜 )

さて、 テンテンさんは 先日 新曲  

「 夢雫 」 

をリリースされました👏🏻

これまた 大城さん作詞作曲なのですね。

ド直球のファイトソングですよこれまた (感嘆)

これがまたいいタイミングでリリースしたなぁ と、、、😅
これから春先って、受験超えて これから卒業して、新しい生活が始まる方が多いじゃないですか

そんな方にぜひ 朝から聞いて欲しい1曲です

こちらにリンク貼っておきますのでぜひご視聴ください🙇‍♂️


 さてさて.........それでは!  今回は点染テンセイ少女。 さんについてお話しさせて頂きました!

次回は また別のアイドルさんの紹介をさせて頂きます😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?