見出し画像

OBON 2023

毎年、お盆の8月15日に訪れる母の実家。
今年はひさしぶりに泊まりで行ってきました。


帰省1日目は友だちと龍野でランチ。
醤油蔵を改装した人気のお店へ。

【クラテラスたつの】
車麩のフライ!おいしかった!

ご当地の調味料や食品の販売もあり。
常備してるので買わなかったけど、龍野と言えばのイトメンのチャンポンめんもありました。おすすめ。


食後は、古民家を改装したカフェで今年初のかき氷。

【朔】
ラズベリーとマンゴー
シロップは自家製


居心地良すぎてつい長居してしまいました。
話の内容が多岐に渡りすぎて収集つかず。
小学生のときから変わらず、マンガの話とオカルトの話も。
我々の永遠のテーマ。


友だちと別れたあと、ローカル電車に乗って母の実家へ。
電車で行くの、幼稚園のとき以来かも。

PiTaPaで乗って来たのに、降りた駅(無人)ではまさかのPiTaPa非対応で焦りました。
改札がないのでとりあえず出て、後日別の駅で精算して事なきを得ましたが、そんなことあるんかとひとつ勉強。意外と人が乗ってたことには感動。
ローカル鉄道、奥が深いです。



大好きな叔父叔母に甘えて13・14日とのんびりまったりだらだら過ごし、15日にUターンの予定が台風襲来。
公共交通機関がストップしてたので帰られず。
結局3泊して、大いに飲んで食べて寝た結果1.2キロ増でフィニッシュ。悔いなし。


ほんとうにひさしぶりにおばあちゃんの部屋で寝させてもらい、懐かしさと恋しさで初日の晩はベッドで号泣。。
小さい頃の思い出が、ふっとした匂いとか虫の鳴き声とか時計の音とかで一気によみがえりました。
わたしは一生おじいちゃん・おばあちゃん子やろなぁ。
そしておじちゃん・おばちゃん子。

大好きな家(お寺)


お勤めのときにいつも思ってるけど、そろそろMy数珠買おう。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?