マガジンのカバー画像

ケアとまちづくり、ときどきアート。全35記事セット

35
9ヶ月継続したマガジン「ケアとまちづくり、ときどきアート」のマガジンライヴ開催告知記事などを除いた全35記事セットです。 なぜケアとまちづくりが必要なのだろう?病院を地域に開い…
買い切りタイプなので、1度お買い上げいただければ、追加課金などはなしで、ずっと読むことが出来ます。…
¥1,800
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

まちでご機嫌に高齢者が暮らすには

300
守本 陽一
5年前
9

つながるカレー、折り紙、屋台コーヒー。活動が持続している”気持ちの良い”理由とは…

先日、たまたま前を通りかかった、近くにいた、そんななんでもないことがきっかけで、カレーを…

300
7

団地をハックする

ケアとまちづくりの一つの方法として、「街へ繰り出す」という方法がある。街中の人がふらっと…

300
守本 陽一
5年前
14

【大公開】私がそっと思考のお裾分けをもらっている人のnoteアカウントとオススメ記事…

福祉関係のみならず、様々なモノコトカタチが立ち上がる光景に足を運んでいます。このマガジン…

300
7

暮らしの保健室の本質は、商店街にあることではない。

施設を開くという「ケアとまちづくり」を実践する取り組みを紹介した。すでにある医療、介護施…

300
守本 陽一
5年前
16