マガジンのカバー画像

埼玉地酒 note

22
埼玉地酒や日本酒に関連する noteをまとめています。
運営しているクリエイター

#地酒

栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会』/ Sake Dining Eizaburo selected "Enjoying Brands…

2024.5.18(土)、日本酒ダイニング栄三郎さん厳選『埼玉県の銘酒 寒梅を楽しむ会』(第9回)に…

Round's Consulting
1か月前
34

小川町 酒蔵まつり 2024.2.25/ Ogawa-machi Sake Brewery Festival 2024

埼玉県小川町の酒蔵まつりに妻と行ってきました。昨年に続き、今回は2回目の参加、少々天候が…

Round's Consulting
4か月前
23

『埼玉県清酒業界の海外展開に関する調査・研究』報告会兼 国際化セミナーを無事に終…

埼玉県中小企業診断協会 国際化支援研究会主催の「調査・研究事業報告会、兼 国際化セミナー…

Round's Consulting
4か月前
8

『埼玉県清酒業界の海外展開に関する調査・研究』事業報告会 兼 国際化セミナー」開…

埼玉県中小企業診断協会 国際化支援研究会主催の「調査・研究事業報告会、兼 国際化セミナー…

Round's Consulting
4か月前
7

栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会』

2023.9.16(土)、日本酒ダイニング栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会(石川県のひやおろしを楽し…

Round's Consulting
9か月前
5

日本酒ダイニング栄三郎 で"酔い(良い)"ひとときを愉しむ。/ Enjoy a Good Time at SA…

2023.7.30(日)のお昼、埼玉県さいたま市 浦和区にある「日本酒ダイニング 栄三郎」に妻と行っ…

Round's Consulting
10か月前
12

こみや酒店さん(ほんとのぶらり散歩)

今日は、2023年5月20日(土)。午前・午後といろいろとありまして一区切りついたあとの18時過ぎ、徒歩20分ほどのところにある地元の酒店「こみや酒店さん」まで妻と本当にぶらりと散歩に行ってきました。本日がちょうど(リニューアルしてからの)オープン1周年とのことでおめでとうございます。 埼玉の地酒"天覧山"といえば、五十嵐酒造さんですが”4月の蔵祭り”ではいろいろと楽しませていただきありがとうございました。今日は、蔵祭りでいただいた”蔵祭り限定の純米吟醸無濾過生原酒”とは別

秩父 酒蔵巡り/ Chichibu Sake Brewery Tour

 2023.5.6(土) ゴールデンウィーク終盤、埼玉県秩父の2つの酒蔵さん巡りをしてきました。秩…

16

小川町 酒蔵まつり 2023.2.26/ Ogawa-machi Sake Brewery Festival 2023

 埼玉県小川町の酒蔵まつりに妻と二人で行ってきました。今回初めて参加しましたが、前回の20…

14