マガジンのカバー画像

埼玉地酒 note

22
埼玉地酒や日本酒に関連する noteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

川越で”正々堂々と昼飲み”してきた話。/ Day Drinking from Lunch in KAWAGOE

2024年6月2日(日)、大地酒まつり@ウェスタ川越(埼玉県川越市)に妻とともに行ってきました…

Round's Consulting
2週間前
73

栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会』/ Sake Dining Eizaburo selected "Enjoying Brands…

2024.5.18(土)、日本酒ダイニング栄三郎さん厳選『埼玉県の銘酒 寒梅を楽しむ会』(第9回)に…

Round's Consulting
1か月前
34

春の蔵びらき・2024年4月21日(日)/ Spring Kurabiraki and Festival on Sunday, 21st …

2024年4月21日(日) 埼玉県深谷市にある丸山酒造株式会社主催の「金大星 蔵びらき」に行って…

Round's Consulting
1か月前
15

CRAFT SAKE WEEK 2024@六本木ヒルズアリーナ/ at Roppongi Hills Arena

2024年4月18日(木)CRAFT SAKE WEEK 2024 (@ 六本木ヒルズアリーナ)に妻と参加してきました。…

Round's Consulting
1か月前
16

小川町 酒蔵まつり 2024.2.25/ Ogawa-machi Sake Brewery Festival 2024

埼玉県小川町の酒蔵まつりに妻と行ってきました。昨年に続き、今回は2回目の参加、少々天候が…

Round's Consulting
3か月前
23

『埼玉県清酒業界の海外展開に関する調査・研究』報告会兼 国際化セミナーを無事に終…

埼玉県中小企業診断協会 国際化支援研究会主催の「調査・研究事業報告会、兼 国際化セミナー…

Round's Consulting
4か月前
8

『埼玉県清酒業界の海外展開に関する調査・研究』事業報告会 兼 国際化セミナー」開催

埼玉県中小企業診断協会 国際化支援研究会主催の「調査・研究事業報告会、兼 国際化セミナー」が開催されます。ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。  埼玉県民の皆さん、埼玉県産のお酒を飲みましょう。そうすることで地元の農家が潤います。地元の経済が回ります。地元の豊かな水や環境が守られます。 詳細、お申込みは、以下、ホームページリンク先を参照ください。 https://sai-smeca.com/news/saitama_sake_international_0210.html

『うりんぼう』埼玉の地酒処/ “Urinbou” Local Sake Place in Saitama

2023.12.14(木)の夜、埼玉県さいたま市 大宮区にある「うりんぼう」に忘年会として同じ研究会…

Round's Consulting
6か月前
11

埼玉酒蔵【地酒試飲会】@埼玉県春日部ふれあいキューブ/ Saitama Sake Brewery 【Loca…

2023年10月7日(土)、埼玉酒蔵【地酒試飲会】埼玉県酒造組合主催@春日部ふれあいキューブに行…

Round's Consulting
8か月前
14

埼玉酒蔵【大試飲会 2023】@さいたまスーパーアリーナ/ Saitama Sake Brewery [Grand …

2023年9月20日 (水) 、埼玉酒蔵【大試飲会】埼玉県酒造組合主催@さいたまスーパーアリーナに行…

Round's Consulting
8か月前
8

栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会』

2023.9.16(土)、日本酒ダイニング栄三郎さん厳選『銘柄を楽しむ会(石川県のひやおろしを楽し…

Round's Consulting
9か月前
5

梅酒まつり@上野公園

東京 上野恩賜公園(噴水広場)で開催されていた『全国 梅酒まつり』に参加しました。2023.8.…

Round's Consulting
10か月前
6

日本酒ダイニング栄三郎 で"酔い(良い)"ひとときを愉しむ。/ Enjoy a Good Time at SA…

2023.7.30(日)のお昼、埼玉県さいたま市 浦和区にある「日本酒ダイニング 栄三郎」に妻と行っ…

Round's Consulting
10か月前
12

酒蔵 文楽/東蔵を愉しむ。Enjoy Sake Brewery “BUNRAKU AZUMAKURA” at Ageo, SAITAMA

2023.7.17(月)の海の日、埼玉県上尾の北西酒造(今回で埼玉県10蔵目)内にある東蔵に妻と二人で行ってきました。酒蔵ならではの日本酒にぴったりのお料理(手打蕎麦・天ぷら・豆腐料理等)をいただいてきました。 On Monday, July 17, 2023, a sea day, my wife and I visited the Azuma Sake Brewery in Ageo, Saitama Prefecture, which is part of the Ki