2023.11.11(振り返り)

文章を書く時間は、その日の自分の出来事を見直すような時間になる。そのため、最近はそういった時間を持つことを避けていた。その日の出来事やその日の自分の行動を思い出して振り返りたくないと無意識的に思っていたようだ。と、ここまで書いて自分で「そうだったんだ……」と頭を抱え込む。確かに、最近は一日を振り返るとイライラすることだったり、モヤモヤすることが多い日が続いていた。それらを振り返り、自分に二次被害を与えないようにしていたようだ。

文章を書かないようにしていると、徐々に言葉が出づらくなる。話をするときの話す順番(構成)も、文章を毎日書いているときの方がスムーズに組み立てられるように思う。おそらく、普段の生活で使う頭とは異なる場所を使えているということなのだろう。

最近そうやって一日を振り返りたくないのは、何がそんなに嫌だからなのだろうか。イライラすることやモヤモヤすることとは何だ? なぜそんなにイライラすることやモヤモヤすることが発生することを許しているのだろう? 原因は何?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?