山田和郎|京都大学GSM

コーポレートファイナンスの研究をしています。

山田和郎|京都大学GSM

コーポレートファイナンスの研究をしています。

最近の記事

日本で一番お金持ちな上場企業は誰でしょう?

日本の株式市場に上場する企業の中でもっともお金持ちなのは誰でしょうか? 有名な自動車メーカーを思い浮かべる人もいるかもしれませんし、最近好調 な電機メーカーの名前を思い浮かべる人もいるかもしれません。 検索をしてみると東洋経済のこんな記事も出てきます。 実際に確認してみましょう。 現金の定義と分析対象 ここでは現金に類するものとして、「現預金」、あるいは「現金・預け金」とします。企業によって項目が異なりますが、ざくっとこんな感じで。「現金・預け金」と聞いて、勘の良い

    • 現金の価値の意味

      1円の価値は1円です。 企業が余分な現金を蓄えていると指摘されることがあります。その際、企業の持つ現金を投資家は低く評価するとの研究が紹介されることがあります。たとえば「投資家は企業の持つ100円を50円と評価している」などといったものです。 1円が1円でないというのは直感と反するものであるため、さまざまな媒体で見かけることがあります。 ただ手法とその解釈には若干の注意が必要なのはあまり知られていません。元になるFalukender and Wang (2006)の論文を読

      • IPO企業の成長は低いのか

        以前に日経新聞に以下の記事が掲載されていました。ここ20年の間に日本企業が価値創造にできていなかったことと、IPO企業の成長が低いことが指摘されています。 読んだだけでは前半の価値創造と後半のIPO企業の成長の議論がどのようにつながるのかが不明瞭でしたが、ここでは後半部のみに論点を絞って整理します。 #日経COMEMO #NIKKEI IPO後の成長について。手元にIPO企業のデータがあったので確認したところ、確かにIPO直後にROAが低下しています。ただしそれでもほかの

        • ユニコーン企業になることのメリット

          以前の記事の中で、米国では(おそらく株価をつり上げてまで)ユニコーン企業を排出しているとの記事を書きました。 事実、VC自身もユニコーン企業は過大評価されていると感じているようです。米国のトップMBA卒業生であるキャピタリストを対象にアンケートを行った、以下の論文のTable 16では90%のキャピタリストが、ユニコーン企業は過大評価されていると回答しています。 なおアンケートは2015,16年に行われています。 ユニコーンになることでさらなる投資を呼び込むことができる

        日本で一番お金持ちな上場企業は誰でしょう?

          ユニコーン企業は多くなくても良い

          政府の資料などでは、ユニコーン企業を生み出すことが目的になっていることがあります。しかしユニコーン企業数を議論するのはそれほど有意義であると思えません。 大事なのは経済成長 PwCの予想では、日本の経済力は2050年には世界7位にまで低下します。 その主な要因は労働人口の減少によるものですが、経済力が落ちていくことには変わりがありません。そのため、サステナブル成長に追加した、何らかの経済成長のブーストが必要なのは自明であり、そのために成長性スタートアップ企業の創出に注目す

          ユニコーン企業は多くなくても良い

          ユニコーン企業の作り方

          企業価値が10億ドル以上の未上場企業はユニコーン企業と呼ばれる。ユニコーン企業が多いことがどの程度重要なのかはわからないが、政府はユニコーン企業創出のために予算を計上していたりする。 経済産業政策局新規事業創造推進室「ユニコーン創出支援事業」 直近のユニコーン企業リストは以下から取得可能です。ここでは世界中をカバーしているため、日本企業も確認できます。 The Complete List Of Unicorn Companies ではどのようにすればユニコーンを作り出す

          ユニコーン企業の作り方