見出し画像

あらまし全曲解説

1.人生の目次
先行シングル(無料配布)のあの娘は死んだのさとの
両A面。
Xに曲を載せてとにかく反応があったので収録。

2.口紅エモーション
切なくてどこか胸をくすぐるコード進行で自信作なのに、なぜかあまり反応が良くは無い曲。
しかしとにかく気に入ってるので収録を決意しました。

3.黄昏の部屋
これもまたどこか切ない曲調。
Cメロでようやくタイトル回収する。

4.キズアトと私
病み垢向けに書いていた曲。
クセのあるリズムにしたら
かなり歌いづらくて苦戦した。

5.人は死ぬ
コードにm9(マイナーナインス)とか9(ナインス)コードを使ったらどこか不思議な曲になった。
ごしゃいちゃんの訃報を聞いて書いた曲。

6.矛盾してるよ
サビの歌詞が矛盾してるよしか浮かばなかった。
暗いメロディだなあ。

7.訳も聞かずに
Bメロがない曲。
Aメロが長い曲を作ってしまうのは
フジファブリック志村くんの影響。
女性目線の曲。

8.あらすじ
読書をテーマにした1曲目と繋がるように、この曲は小説を書いている人向けに書いてみたつもり。
それにしてもあらすじとあらましととにかくアルバム名と曲名がごっちゃになりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?