見出し画像

【5歳児と富士山登頂レポ】装備編

「富士山、持ち物」などで検索すると
必要な持ち物や装備についてはいろいろなサイトで紹介されていますが、

子連れで富士山となると、情報はそう多くなくて。

・今回の富士登山に持っていったものリスト
・持って行って役立ったもの
・いらなかったもの
・あったらよかったもの

について書いておきます。


まず前提として、

今回の富士登山では、
息子には荷物を持たせないことに決めました。

小さなリュックでも背負ってくれるなら、と最初は思っていたけど、練習で何度か山に登ったときに、どんなに軽いリュックを背負っていたとしても、途中で絶対に手放す!!!(笑)

そうなると、
自分のリュックを背負いながら、息子のリュックも持って、と余計な荷物が増えることが発覚。

であれば、
はじめからリュックを持たせるのをやめて、息子には登ることだけにフォーカスしてもらうことにしました。



ただ、
そこで気をつけなきゃいけないことが1つ。


息子は手ぶら状態なので、登山中はそばを離れないこと。

これは8年前の富士登山の経験からの学びで、

子供の荷物が私のリュックに入ったまま、子供たちはどんどん先に登っていってしまい。
子供たちになかなか追いつけず合流できなくなってしまい、寒くなったときに子供たちの上着がなくて困った経験があって。

なので、
『子供の分の荷物を持つなら登山中は離れない』

もしくは、
『自分の荷物は最低限は自分で持たせること』

は大事だと思います!

今回持って行った荷物たち
45Lのリュック&ショルダーバッグ
帰りの着替えを入れたリュック

【持っていったものリスト】

〜服装〜

[息子]五合目時点で

・速乾のTシャツ(モンベル) 
・薄手のヒートテック(UNIQLO)
・スパッツ(モンベル ジオラインMWタイツ)
・ズボン(モンベル コンバーチブルパンツ)
・登山靴(モンベル ラップランドブーツリールアジャスト)
・靴下(登山用の厚手のもの)
・帽子

モンベルのラップランドブーツリールアジャスト
靴紐を結ぶかわりにダイヤルを回すだけなので
子供に靴を履かせるのがラクでよかった!


[母]五合目時点で

・速乾ロンT
・速乾Tシャツ
・スパッツ
・ズボン
・登山靴、登山用靴下
・帽子

〜装備〜

・バックパック(45L)
・小さいショルダーバック

・息子のレインウェア 2着
 雨予報だったので、念のため2つ用意。
 1つはメルカリで1200円で購入
 もう1つはレンタル

・母のレインウェア

・息子の着替え
 ズボン 2
 スパッツ 2
 Tシャツ 1
 長袖ヒートテック 2
 靴下 2
 下着 2

・母の着替え
 ズボン 1
 スパッツ 2
 ロンT 1
 長袖ヒートテック 1
 靴下 2
 下着 2

・息子の防寒着
 UNIQLOのダウン
 モンベルのフリース

・母の防寒着
 UNIQLOのダウン

【※着替え類は全てジップロックに入れて圧縮】

・フェイスタオル2枚
・汗拭きシート
・ウェットティッシュ

・ヘッドライト2つ、替えの電池

・食べ物
 おやつたくさん!子供が好きなもの
 ウィダーinゼリー5個くらい
 塩飴、塩ラムネ

・飲み物
 水筒2つ
 ペットボトル水500ml 3本

・救急セット
 絆創膏、テーピング、湿布など
 ロキソニン
 子供用の酔い止め(バス用)

・酸素缶10L  2本

・ゴミ袋、予備のジップロック

・化粧品、コンタクト、歯ブラシ
・日焼け止め
・マスク予備

・GoPro
・充電器各種
・スマホ充電器

・現金(少し多めに)
・100円玉(トイレチップ用)

・切手(ハガキは五合目で購入)
・ボールペン

・帰りの着替え(別のカバンに入れて)
 ※五合目のコインロッカーに預けていく。

なんだかんだで、けっこうな量に…

荷物はかなり厳選して用意したけど、
それでもけっこうな量に・・・

背負った感じ、
息子よりはるかに重かったので25kg以上!


着替えに関しては、
今回は3日間通して天気が良かったこともあり、思ってたより汚れたり濡れたりすることもなく、枚数的には十分な量でした。

ただ、
日が暮れると朝晩はかなり寒くて。

本八合目の山小屋では、
息子は、ヒートテック+長袖ロンT+フリース+ダウン+レインウェアを着ても、外に出るにはまだちょっと寒いって感じで。

天気が良くてもこんな感じだったので、
もし、夜間の登山を予定していたり、天気が悪い場合は、防寒着はもう1〜2枚余分にあったほうがよいかと思います。


登山用品のレンタルもうまく活用すると、
余計なお金をかけずに装備を揃えることができます!(うちは、今後も登山に行くつもりなので、ほとんどのものを購入して揃えました)


【今回持っていってよかったもの】



今回、持って行ってよかったと一番思ったのは、

「酸素缶」!!!

気休め程度であんまり効果はないのかな〜くらいの感覚で持って行ったけど、
本八合目を過ぎたあたりからは大活躍で!

疲れたり、息苦しさを感じたときに酸素缶をプッシュして3〜5回くらい深呼吸をすると、ずいぶんラクに感じて。息子にも休憩のたびに、酸素を吸わせるようにしていました。

一緒に行った子が七合目の山小屋で高山病になってしまったときに、一時、顔色が真っ青になってしまって、その時も酸素を吸わせたら顔色が回復。
酸素缶の効果を実感!!!

子連れで富士山に行くときは、
必ず持って行ったほうがよいアイテムの1つです。

10Lのコンパクトなタイプは
かさばらないのでオススメ!



次に、
持って行って(用意しておいて)よかったなと思ったのは、

「ハガキ&切手」

今回、山頂のポストからパパやじぃじばぁば、幼稚園の先生にハガキを出したい!というのがあって。

息子にとって、山頂まで登る大きなモチベーションになってくれていました!


五合目に郵便局もあるので、そこで切手の購入も可能です。ハガキも五合目の売店で買いました。

送り先の住所は事前にメモしておくとスムーズ!

山頂のポストからハガキを出しました!

【いらなかったもの】

今回はかなり厳選して荷物を持って行ったので、明らかに使わなかったな〜というものはなかったけど、

あえて言うのであれば、

「予備の水」

今回、水筒2本(容量600〜700mlくらい)とは別に、予備としてペットボトル水500mlを3本持って行ったけど、、、

これだけで、
約2.5kg!!!

ずっしり重い…

そして、持ち込んだゴミは持ち帰りが基本となるので、空になったペットボトルがゴミとしてかさばる。(山小屋で買ったもののゴミは、山小屋で引き取ってくれます)

子連れで、少しでも荷物を軽くするのなら、水は山小屋で購入するという選択肢はありだなと思いました。


ただし…

山では何もかもが高いので気をつけてください!

山小屋だと500mlのペットボトル飲み物は400円。

山頂の自販機では500円!!!

ここまで運んできてもらってると思えば、安いのかもしれないけど。

山小屋で朝食をつける場合は、
ペットボトル水500mlが1本ついたので、それも活用できました。

山頂の自販機は全部500円!



【あったらよかったもの】


今回あったらよかったと思ったものは、

子供用の登山スパッツ(ゲイター)

↓こういうやつ。

今回は吉田ルートだったので、
砂走りもないし、用意していかなくて大丈夫かな、と思ったけど、これは必要でした。

大人もあったほうがいいけど、
小さい子は絶対あったほうがいいです!!

下山道の細かい砂利や石が、ちょっと歩くたびに息子の靴の中に入りまくって。

何度、靴を脱がせて石を出したことか…

しかも、これを高度の高い場所で何度も繰り返してたら、私のほうが息が上がってしまい。
とっても大変でした〜(泣)

次に行くときは必ず持って行こうと思います。

山頂から本八合目までの下山道。
かなり細かい砂や石だらけ


あと、
日焼け止めはマストです!!!


天気が良いと、下山時の日差しはかなりキツくて。

顔には日焼け止めはしっかり塗ってたけど、
まさかの唇が日焼けしまして…

翌日に、唇がすごく腫れて、皮がボロボロになりました(泣)

UVカットのリップも
次回は絶対用意していこうと思います。


Next→
いよいよ本番!富士登山1日目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?