見出し画像

転職活動9週間目

さて、転職活動9週間目が終了しました。
先週最終面接通過したところで今週オファー面談があり、採用内定通知書も昨日いただきました。
私としては、通ると思ってもいない会社だったので意外だったのですが、先方の思惑も理解できましたので、双方合意という形になりました。

パブリッククラウド(AWSとか)のSIのテクニカルセールス職となります。
そして日本企業です!10年間外資系で働いてきましたがようやく英語の必要に迫られなくなりました!(そこまで毛嫌いせんでも)

というわけで転職活動終了となります。
後日、総括も残そうと思いますが、こんなに一生懸命就職活動したのは実は人生始めてです。人生舐めてる。
私の大卒時のふざけた就職活動は下記。

応募件数603件、書類通過し1次面談44件 そのうち2次面談へ進んだのが6件、で、内定までたどり着いたのが1件でした。

まだ、選考進んでいるものもあるのですが、もう疲れたので転職活動辞めます。というのは冗談で、内定先から唯諾を来週月曜日に回答せよとエージェントに言われた(本当に内定先が言っているかは疑問に思っているが)ので、とはいえ希望した分野の会社なのでそこで働きます。

選考中の分についてはエージェント様にお詫びをして辞退をし、その他お世話になったエージェント様にはお礼の電話およびメールを送りました。

そして、早速今日から旅に出ます。7月第一週のトニコンにも参加できるように入社日設定してもらいました。これで心置きなく遊べます。

旅先でYANDEX GOが便利というので立ち上げてみたら何故かアラビア語の表記になっている。言語設定というメニューがどれなのかもわからないので変更ができない。。。。どうしよう。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?